つぶやき
- 作品・8889
- フォロー・10
襲いかかるバイオレンス 鋭いその瞳
帰宅後の私の カバンを見張ってる
逃げ切るのさビクトリー プラモを守るため
ありったけの言い訳 必死に並べ立て
再販ニュースに希望(のぞみ)乗せたら 仕事帰り店に行こう
ゲッタウェイ いつか 嫁が落ち着くまで
例えこの命が 燃え尽きても
ゲッタウェイ そうさ 購入止められない
家庭にプラモと嵐を呼ぶのさ ナイスガイ(俺w
↓参考元歌『嵐の勇者』
やべぇな…灯せ!平和の青信号!じゃなくて灯る!夫婦の赤信号じゃん(´・ω・`)
ちゃんと仲良しですーw
アホな替え歌はさておきうちにはルールがありまして!
謎の自語りキモいん(´・ω・)
月にプラモデルは2Pまでというものですね。
・プラモデル(HG.RG.MGスケール問わず) 人型ぽいのは1P、たまたま見つけたティフォエウスやデストロイを聞いてみたらでかいから2Pみたいですw
・プラモデル(30mmやベース限ウェポンセットみたいなの) こちらは0.5P、先日出た境界戦機のトラック&武器セット(まあまあ箱でかい)もこちらに該当とのこと←なかなかのガバ審査である
・Gフレーム、デカール、工具その他 デカールとか塗料はok。機嫌の良い時に食玩だよ!でたまに許してもらえるGフレーム
なので8月はヴェルデノヴァとアメイジングバルバトスで終了だったのでしたw
悲しいね、バナージ(´;ω;`)
いやまぁこれ俺も納得ずくなんよ、場所も取るしね。積みプラもあるし月に2体ぐらいはこれって決めたキット買える訳だし丁寧に作るのも良いじゃない✨それに余程欲しいのを見つけた時は無申告の密輸をします…
それが替え歌のやつね、程々にしろよ(´ω`)
皆さんも自分に定めたor家族に制限されたルールとかあったりしますか?他のモデラーさんはどんな感じか聞いてみたいです⤴️
P.S.替え歌へのクレームもお待ちしてます🥺






