つぶやき 作品・8886 フォロー・10 うろぼろす 1年前 あと少しで完成します Kaishi-Den 1年前 ●ユニコーンガンダムにはNT-D(ニュータイプデストロイヤー)システムが搭載されていますが、GUNSTAにはKM-D(苦行系モデラーデストロイヤー)システムが搭載されていますね、きっと。 ●5日かけて頑張って作ったキュベレイがイイネ100超えるのに4日かかったのに、お気軽おふざけで2日足らずで作ったギャンが1日たたずにイイネ112行くなんて。 ●モデラーが純粋に楽しみながら作ってるかどうかを検出するなんて、すごいAIを搭載してるんですね。 むぅ 1年前 ブラックナイツ集結♪ レイのガンスタページ 1年前 今回は先日の投稿とyoutubeに専念したいため こちらのガンスタはしばらく活動休止します 活動再開は未定です。 それでは皆さんお元気で チル夫 1年前 どうも(旧)tamagooです。 この度、気分にて名前を変更しました。 それ以外はいつも通りやっていきますのでよろしくお願いします🙇🏻♀️ pekesuu 1年前 ポリパテの削りやすさたるや。 もっと早く出会っていればよかった。 TigeredFox 1年前 月曜に行きつけの店に朝一でいってなくて、火曜日も朝一で行ったら、昨日の夕方に卸して売り切れたって言われた。ゲルググメナース入手できず!ぎりぎりSEEDコンに間に合わせようと思ったんだけど、残念。 むぅ 1年前 現在の分身状況😂 むすも 1年前 盟主王 アズライガーくんの動画を作りました 雅弘 1年前 小原乃梨子さんが亡くなられたとの事で涙が止まりません…… ドラえもんやハイジは勿論見てたし、一番影響が強いのはタイムボカンシリーズの三悪ですね。 個人的にはヤッターマンのドロンジョ様が一番印象が残りますね(次点はイッパツマンのムンムン) (追記)意外なことに、三悪の皆様はガンダム作品に出演されてないんですね(多分) RotStaffel 1年前 過去作を撮り直してみた。自分で作っておいてナンやけど…デカすぎて難儀するw @ジュリア・クアドリフォリオ 6!(ロック解除) 1年前 RGサザビークリアカラーは撮影中です。 リチウムイオン 1年前 設定とか考えてなかったけど、コイツら元機体がライバル同士だったことを思い出しました。並べたらクリアパーツの対比でライバル機体が装い新たに再戦みたいな構図に。 hepo.6479 1年前 ゲルググのショート動画も作りました! ウアオの制作場! 1年前 キットを買えば5000円かかるものが100円に収まるのが複製によってできる強み! ちなみに複製元となったものはGNソードとゲルググメナース大気圏パックの羽です! これは適当に載せただけの没案なので採用されることは無いです! @244 1年前 ファンネル6本だと思ってたが、違う…。 上下って考えたらこれを12本だ…😭 スジ彫りは簡単な線にしよう、そうしよう😇 solphis 1年前 【近況】 1:ガンドライバー【プラス】、間もなく完成です。 2:今月再販、いつかセラフィムを作ろうとして諦めてしまったSDウイングEW。 PC-303の初採用キット、名キットとして多くのSDファンから讃えられます。そのうちセラフィム作ろう。 なぜか買っていたSDEX比色分けも大きさも凄いぞ。 3:・・・しかし今回といい昨今のバンナム再販、ニッパー不要SDキットにまで「ニッパー必要」表記なのはさすがに手抜きなんじゃなかろうか 塗装狂主任 1年前 無事に組み終わったこのダブルオーコマンドクアンタデザートタイプまだいじれる余地があるから 前に買ったオプションパーツセットと混ぜ合わせてフルアーマー化させてみるか ライトニング2 1年前 作った事ない物を探してるのですが!MGジェガンを手に入れてみようと思ってるのですが!カラーリングを丸っ切り変えたら変かなと悩み中です!(笑)かなりシンプルなキットなので!スジ彫り地獄になりそうな予感もするし!エッジ取りにかなり研磨しないといけないような気もして!そこも悩み中だったり!(笑) Haturu@ビルド系改造厨 1年前 オリガン制作録 とりあえず小説のことは考えず、自分専用機を作る « ‹ 236 237 238 239 240 › » このタグで投稿する