つぶやき

  • 作品・8586
  • フォロー・10

シールド塗装しました。

現在の俺の部隊の元機体

隊長機(俺専用):トーリスリッター
近接機:イフリート改ORナハト
狙撃機:高機動型ザク
索敵機:アイザック←見つかれば
   →代案:ハイザックORジェガン系
キャノン(近中距離):ドム系←コンセプトからしっくり    来てない

うーん難しい

できたできた!ザウォート!S字立ちにこだわって干渉するリアアーマーをちょっといじった。ティックバランと一緒に撮影しましょ。

新着アイテム紹介
ガンプラ製作向上の為とフォトショット向上の為にNEWアイテムをAmazonで購入したので紹介するのだ
①惑星ライト
 photo用に惑星ライトを購入
 『ん〜っぺそに使えるかニャア?』
 遠近効果を巧みに利用した画像創りが出来
 る筈
②アクリジョン筆ペン
 ぺその1番の悩みドコロ塗装を向上させる
 為に購入
 『早速使用してみてまぷ(=φω<=❩>ビシッ』
 どうかニャア?ヘタレやからニャア?
 『ゲフッ』『塗装に挑戦早々にABSがスプレ
 ーちぅに粉々に砕け散りました(泣)』
という事で ぺその大挑戦 塗装を向上させる大作戦が遂に始動しました。パチパチ〜🐈
っで早速ABSがアクリジョン(ベースホワイト)をイージーペインターちぅにヒビ割れのち粉々粉砕というアクシデント(´;ω;`)
ABSは割れるとは何と無く知識には在ったのだけど、まさかコレほどに簡単に割れるとは……
塗装素人に有りがちなアクシデンツ!完璧に喰らいました(泣)
瞬接で一命を取り止めましたけれども
何時何時ポキポキパキパキに割れるかと思うと気が気じゃないたらあ〜りゃしない
(´;ω;`)ウッ…
プライマーをすればどうとかこうとか
ニャア〜💢
面倒くさいのだぁ〜💢
恵比寿のバカァ〜💢
っと云う事で ぺそ も頑張って精進しようとしているので暖かく見守って下さいニャのだ❤
塗装がんばりゅ!写真もがんばりゅ!
以上 ぺそ の つぶやき でした。
そりでわSEE YOU NEXT ACERBY (ToT)/~~~

昨日仕事終わりに配置換えしました😀
クロスボーンさんをその他のRGにいれてしまってましたが、やはり宇宙世紀枠のMG枠にいれました💡
ついでに全体の写真も。

失礼しました😅

いつもありがとうございますー😀

またまたお久しぶりです(´・ω・`)

さて、やっと熱も風邪も治ったしラーガンダムを投稿しよう、
と思ったのですが…道具入れの中でタミヤセメントの瓶が
割れました。はい。漏れだした液で、ラーガンダムも
カッチカチのベッッッッッタベタです。ここ最近
悪いことが続いてますな…

ガンプラに呪われるような事をした覚えはないですが…
しかしこれでは投稿できないのでしばらく投稿するのは
しばらく絵になりそうです…すいません(´・д・`)

という事で今回はサンボルのガンタンクです。
2枚目は顔面を轢かれ潰されたドズルザク的なあいつも
書いてます

youtube動画更新〜
最大の難点はララァの音声生成でした。(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

作業中のデスク。最近新しく買ったゲーミングモニターにプラモの粉やほこりがつくのが嫌だったのでカバーをかけることにしました。

東京駅前に新しくできた、いしかわテラスまで能登地震の大火を生き残ったGマジンガーを拝みに行ったのですが、店内に工芸職人さんの作ったゲルググまであって、ちょっと笑いました🤭(あ、ちゃんと復興支援にお土産買ってきましたよ🤑)

注ストフリは関係ありません。
本題
いきなりですが、
受験を合格しましたー!
よっしゃ!

まさか出るとは思わねぇよ

https://p-bandai.jp/item/item-1000203899/

ライジングフリーダムBB、まだまだ改造中。今回は両肩にブースターを追加。ゲイルストライクのような変則的機動特性を付与したつもり………

次作る予定のキット。ライフリ制作後、ショップ巡回したら見つけました。

「連邦軍vsジオン軍」どちらへ所属するか悩み中💦
参戦キットは、どちらか一機で参加予定です!
ジムカスタムタグ、ドムタグでGUNSTAさんに投稿されている作品をそれぞれ拝見させていただきながら制作の方向性を考え中!
前回の「赤vs青」は、自身の制作スピードの遅さ、私生活でのバタバタで期限に間に合わず参戦できなかったので、残り約50日、参戦キットを決めて制作に取り掛かりたいと思います😊

スパルタンさえもう一機あれば…
レナード機作りた過ぎる。
あと百均デカールいいな…

とりあえずゲルググの合わせ目消し

色々調べたけど足と肘部分の後ハメ加工が難しそうですね…

いいやり方があったら教えて頂けると助かります☺️

インパルスの頭がどっか行った…
リザレクションインパルスは取りやめにしよう…

このあたりの商品が百円ショップで買えるとは!
性能同じなら百円ショップで充分だね。

ビルダーズノート…まさかの神宮寺玲那さんに見つかってしまった(´・∀・`)
向こうでもよろしくお願いします。
他の方も見つかるかな

Trust You Forever【旧キット シャイニング ジオラマ風】

こちらの作品を千葉ヨドバシ内イエローサブマリン千葉店様のコンテストに出しました。
3月中は現物を見れるので良ければ見にいってください。