つぶやき
- 作品・8573
- フォロー・10
SEED.FREEDOM見てきました。一様読む際は自己責任でお願いします。
_
_
–
はい、まず一つ。ルルーシュいませんでした?(笑)アルバートさんなんですけど、マジでルルーシュにしか聞こえなかったw
ブラックナイツにやられた赤目キラがギアスに見えたりして、なんか面白かったです。
各キャラのセリフも(ん?)ってなるセリフがあったりで、勝手に盛り上がってました。
ほとんど初見でPV見てなかったので、映像で確認するともうカッコいい。出撃シーンの度に鳥肌もんですよ。実用的な寝そべり変形も、改めてカッコいいと思えました。
そして、まだ伏せられてる機体が多数確認しました。どいつもこいつも財布軽くしそうな機体してて楽しみです。
なんかもうこれほんとにSEED?って思う点多数でしたが、SEEDらしさが消えてなくて良かったです。確かにこれは見るべきだわって感じでした!一様見てもさほど影響ないように書きましたが、とりあえずこれでしめたい。
【ニコルぅぅ!!!!!!!!!!】×2
最後の最後までガチャるのに迷う奴
https://hobby.dengeki.com/news/2226625/
宇宙世紀民としてはザクウォーリア出たら発狂する奴やんこれ。シルヴァバレトサプレッサー欲しい。
そもそも一般発売されるかも不明ですが・・・
https://hobby.dengeki.com/news/2226625/
宇宙世紀民としてはザクウォーリア出たら発狂する奴やんこれ。シルヴァバレトサプレッサー欲しい。
そもそも一般発売されるかも不明ですが・・・
あれ、、、AIに消される時って、、
AI絡みで消された時って、、「削除されました。」みたいな感じの、何かお知らせ来るのでしょうか??
昨日、寝る前に投稿したと思ってたやつがないんですよね。。。なんだろう。。ま、大した内容じゃないのでつぶやきで書こうと、、
先日のつぶやき投稿でアップした罪プラのZ、、
実は、もう1機隠れていました。。
画面右のC1、、割と良心的なお値段で購入する事ができ、、罪を、重ねておりました。。
ゼータプラスの旧キットを箱絵、初めて見た時、、、鳥肌が立つぐらい感動しました。。
「なんだこの長い砲塔は、、、」
「Ζって、、1機だけじゃないんだ。。」
◎グフさん、何とか傷を消す事ができました。。
動力パイプのフィット感があまり良く無いですが、
モチベーションアップを目指して今日から色塗り開始します!頑張るぞっ!|*゚Д゚|┛おー!
◎リリネルさん
なんか、、イメージしていたのと違うんですよね。。こうじゃないんだろうな。。。
AI絡みで消された時って、、「削除されました。」みたいな感じの、何かお知らせ来るのでしょうか??
昨日、寝る前に投稿したと思ってたやつがないんですよね。。。なんだろう。。ま、大した内容じゃないのでつぶやきで書こうと、、
先日のつぶやき投稿でアップした罪プラのZ、、
実は、もう1機隠れていました。。
画面右のC1、、割と良心的なお値段で購入する事ができ、、罪を、重ねておりました。。
ゼータプラスの旧キットを箱絵、初めて見た時、、、鳥肌が立つぐらい感動しました。。
「なんだこの長い砲塔は、、、」
「Ζって、、1機だけじゃないんだ。。」
◎グフさん、何とか傷を消す事ができました。。
動力パイプのフィット感があまり良く無いですが、
モチベーションアップを目指して今日から色塗り開始します!頑張るぞっ!|*゚Д゚|┛おー!
◎リリネルさん
なんか、、イメージしていたのと違うんですよね。。こうじゃないんだろうな。。。
悩んでます。皆さんはどちらが見たいですか?
クセの強いはいぱーギャン子の顔を整形中な訳ですが、なんかこのまま作ってもつまらないなと…私の技量で顔描いたところで60点にしかならなそうですし🤔
で、思いつきのギミック仕込んだらますます癖が強くなりました。が、このギャン子まぶたが上下しますと言ったらどうでしょうか?
この路線で頑張れば表情豊かなギャン子になるかも…うまくすれば80点に、でも高確率で30点になりそう😅
ろくに仕事もせずに悩んだ末、そういえばアンケート機能あったな!と思い至って質問です。
皆さんはどちらが見たいですか?
クセの強いはいぱーギャン子の顔を整形中な訳ですが、なんかこのまま作ってもつまらないなと…私の技量で顔描いたところで60点にしかならなそうですし🤔
で、思いつきのギミック仕込んだらますます癖が強くなりました。が、このギャン子まぶたが上下しますと言ったらどうでしょうか?
この路線で頑張れば表情豊かなギャン子になるかも…うまくすれば80点に、でも高確率で30点になりそう😅
ろくに仕事もせずに悩んだ末、そういえばアンケート機能あったな!と思い至って質問です。
皆さんはどちらが見たいですか?
ガンプラの設計士さん。。その2
1996年、年末の写真。
6体セットにいろんなものを組み立てて。
当時家で主役だったのは中央の黄色いガシャポン・・・鍾馗頑駄無であった・・・
ブログ「キッズプラモの興亡」、紅蓮頑駄無を中心に輝羅鋼記事を更新。
長文です。お暇なときにどうぞ・・・