つぶやき

  • 作品・8586
  • フォロー・10

(モーメント②)
クリアの吹き方がわからなくて、瓶入りのつや消しを筆塗りした珍品。
いまは亡き大王さんのお店で購入したプラモです。ご存命のうちに足を運べて本当によかった。

(モーメント)
思い出の初プラモ。
機動隊みたいな大盾に一目惚れして、初ガンダムマーカー、初スミ入れ。
スミ入れのやり方がよくわからなくて、油性ペンでやりました。

モーメントのテスト。
最近スパロボ30に時間を使っていてガンプラ制作の進捗がありませんが、ガンプラもスパロボ大戦もどちらも大切。12月には制作中のシェヘラザードを投稿したいと思っております。
写真は子供の頃から思い描いていた姿(少々大げさな表現を採用しております)をおじさんになって実現した感慨深い旧キット1/100ガンキャノンです。

ういにんぐふみなを初めて改造して作ったレーシングミク2015です 私の作品によく出て来るユニコーンの真の馬主です 顔がケバいので、いつかクエスパラヤ風に改造してアキラ風のバイクを作って乗せて投稿したいと思ってます

モーメント機能とな🤔
今1番のお気に入りの
ジェスタキャノンです😊

モーメント機能テストです。
人生初のキャンディ塗装をしたRGサザビーです。

トライエイジWiki「長き旅の終わり」、MS分は終わった・・・後はパイロットと「GBNW」リマスターだ(違う)。

・・・というところでのテスト投稿。
実は、昨年8月から撮っておいたまま(アルザスが使えなかったので)フォルダーにしまわれていたアウンリゼアーマー。
そこあたりから投稿したいかと思います。

すごい機能追加されたということで!!
最近投稿も疎かになってるということで
過去作のガンプラ見てみたんですけど
塗装ハゲてると思うじゃん!?
剥げてたよ!
(え)

祝モーメント機能リリースと言うことで投稿してみます。先日作成したウーンドウォート補修の様子です。皆様もウェザリングカラーの取り扱いには十分気をつけてください。

モーメントテスト

あ、どうも僕です。
早速新しい機能を使ってみましょう。

過去に作りはしたもののガンスタには投稿していないSD Zガンダムです。
これはスジ彫り(主にモールドなぞりと仕上げ)と一部着色の練習した時のものですね。ほとんど成型色のままですが、両肩のみスジ彫り追加して全塗装です。
肩の黄色の仕上げが汚い!

とにかく作る、そして完成させる。これはモノ作りにとっては大事なことで、失敗したからと投げ出すのではなく、失敗したことを明確にしておくためにも、やりきるべきなんですよね。
僕が失敗したことをガンスタにものせるのは、世の中の作品には、製作中に必ずどこかこれは失敗だなと製作者か思ったところがあり、でもネット上で見る完成品は当然直されていて、さも最初から完璧に作り上げたかのように見えるけれどそうではないんだということを見ていただくためです。
途中で仮組みして全体像をみながら、とかやってないくせによく言う(笑)

その作品でお金をいただこうというのでないのなら、製作者が満足できたらどんな形であれ、それでいいのです。僕はそう思っています。

テスト
思い出のガンプラと言う事で、最初に改造したガンダムを。
ガンスタさんを知るまで改造という概念がありませんでした。その楽しさを味わえた郷土芸能モチーフのアストレイです。
汚過ぎるので時間が出来たら作り直そうと思います(^^)

新機能モーメントのテストショット
愛機を手のひらに乗せて撮ってみました

これは僕が中学の頃に姉が組んでる途中に手足の向き逆状態でパスされたザクⅡです…
姉からは何故かオカダさんという謎の名称で呼ばれてましたのでオカダさんと書かせていただきます
このオカダさんのおかげで量産機はいい機体なんだ!と伝わったのでした…
大人になり、色々と無くなっていく中で唯一残っていたガンプラなのです…
ですが、ザクバズーカとヒートホーク、三連ミサイル片方を失っているのが悲しいところ…でも手首は全部残ってます
長い年月が立っているので動かすのは非常に怖いです
これからリバイヴ版が出るので手に入るまでの楽しみでもあります…いつになるかは分かりませんが…
旧キット、オカダさん、オリジン、C-5型 カスタムと一緒に並べたいですね♪

モーメントのテスト投稿。

お気に入りのガンプラは完成後にもオプションパーツ作って遊んだりしています( ´◡` )

㊗️モーメント機能リリースという事で、時々投稿していこうと思います。
こちらの写真はガチャのカプキャラ「プチッガイ」ですが、以前に知り合いから頂きました。
ちょうど今GBSコンでもあるし、ちょっとこのカプキャラで何かしてみようかな。

さっそくモーメント使ってみようかと思います。Twitter以外であまり交流もなかったりするのでこういう機能いいと思います(*´ω`*)

どうでもいい話ですがニッパーが限界に達しました。そろそろ買い替えを…

モーメント機能をリリースしました

ガンプラの転売問題により、これまでにない災禍が次々と世の中を襲い、欲しいガンプラが買いたくても買えない状況となっています。

欲しいガンプラが買えない状況でもガンプラに関する内容を投稿し、 GUNSTA内でつながりのあるユーザー間で交流できる機能をリリースします。名前は「モーメント機能」です。 制作作品している作品がなくても思ったことや日常のガンプラに関する出来事を投稿することができます。過去の作品の思い出、お気に入りのガンプラの写真などを投稿して是非フォロー・フォロワーのみなさんと交流してください。

通常の作品投稿と同様に、画面上部の「羽アイコン」をクリック・タップして表示される投稿メニューの中の「モーメントの作成」から投稿できるようになっています。

β版という事で、ひとまず投稿したモーメントはインナータブの「ストーリー」から確認できるようになっています。

引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。

モーメント機能β版をリリースしました。
まだまだ機能として不十分な箇所がありますが、是非是非ご利用いただければと思います。
当機能についてご意見などありましたら、コメント欄やカイゼンフォームなどからお問い合わせください(^^)

モーメント機能をリリースしました

小林誠先生から誉められて嬉しさのあまり死ぬかと思いました。