つぶやき
- 作品・8586
- フォロー・10
あ、どうも僕です。
早速新しい機能を使ってみましょう。
過去に作りはしたもののガンスタには投稿していないSD Zガンダムです。
これはスジ彫り(主にモールドなぞりと仕上げ)と一部着色の練習した時のものですね。ほとんど成型色のままですが、両肩のみスジ彫り追加して全塗装です。
肩の黄色の仕上げが汚い!
とにかく作る、そして完成させる。これはモノ作りにとっては大事なことで、失敗したからと投げ出すのではなく、失敗したことを明確にしておくためにも、やりきるべきなんですよね。
僕が失敗したことをガンスタにものせるのは、世の中の作品には、製作中に必ずどこかこれは失敗だなと製作者か思ったところがあり、でもネット上で見る完成品は当然直されていて、さも最初から完璧に作り上げたかのように見えるけれどそうではないんだということを見ていただくためです。
途中で仮組みして全体像をみながら、とかやってないくせによく言う(笑)
その作品でお金をいただこうというのでないのなら、製作者が満足できたらどんな形であれ、それでいいのです。僕はそう思っています。
これは僕が中学の頃に姉が組んでる途中に手足の向き逆状態でパスされたザクⅡです…
姉からは何故かオカダさんという謎の名称で呼ばれてましたのでオカダさんと書かせていただきます
このオカダさんのおかげで量産機はいい機体なんだ!と伝わったのでした…
大人になり、色々と無くなっていく中で唯一残っていたガンプラなのです…
ですが、ザクバズーカとヒートホーク、三連ミサイル片方を失っているのが悲しいところ…でも手首は全部残ってます
長い年月が立っているので動かすのは非常に怖いです
これからリバイヴ版が出るので手に入るまでの楽しみでもあります…いつになるかは分かりませんが…
旧キット、オカダさん、オリジン、C-5型 カスタムと一緒に並べたいですね♪
モーメント機能をリリースしました
ガンプラの転売問題により、これまでにない災禍が次々と世の中を襲い、欲しいガンプラが買いたくても買えない状況となっています。
欲しいガンプラが買えない状況でもガンプラに関する内容を投稿し、 GUNSTA内でつながりのあるユーザー間で交流できる機能をリリースします。名前は「モーメント機能」です。 制作作品している作品がなくても思ったことや日常のガンプラに関する出来事を投稿することができます。過去の作品の思い出、お気に入りのガンプラの写真などを投稿して是非フォロー・フォロワーのみなさんと交流してください。
通常の作品投稿と同様に、画面上部の「羽アイコン」をクリック・タップして表示される投稿メニューの中の「モーメントの作成」から投稿できるようになっています。
β版という事で、ひとまず投稿したモーメントはインナータブの「ストーリー」から確認できるようになっています。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
ガンプラの転売問題により、これまでにない災禍が次々と世の中を襲い、欲しいガンプラが買いたくても買えない状況となっています。
欲しいガンプラが買えない状況でもガンプラに関する内容を投稿し、 GUNSTA内でつながりのあるユーザー間で交流できる機能をリリースします。名前は「モーメント機能」です。 制作作品している作品がなくても思ったことや日常のガンプラに関する出来事を投稿することができます。過去の作品の思い出、お気に入りのガンプラの写真などを投稿して是非フォロー・フォロワーのみなさんと交流してください。
通常の作品投稿と同様に、画面上部の「羽アイコン」をクリック・タップして表示される投稿メニューの中の「モーメントの作成」から投稿できるようになっています。
β版という事で、ひとまず投稿したモーメントはインナータブの「ストーリー」から確認できるようになっています。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
モーメント機能β版をリリースしました。
まだまだ機能として不十分な箇所がありますが、是非是非ご利用いただければと思います。
当機能についてご意見などありましたら、コメント欄やカイゼンフォームなどからお問い合わせください(^^)