つぶやき

  • 作品・8586
  • フォロー・10

長文テスト。ちょっと呟いてみます。昨今のガンプラの転売問題について考えてみた。

個人的に思うことは、ガンプラに限らずだけれど、転売のターゲットになっている商品は今まで安価で誰でも購入することができていた。

販売元が、お財布に優しいリーズナブルな価格設定でガンプラを皆さんにお届けしていた。

しかし転売ヤーの出現によって、今まで安価で購入できていた店頭の価格が崩壊し、今ガンプラを購入しようと思うと、転売ルートから高い値段で購入するか、転売ヤーに買い占める前に購入するかのどちらかの選択に迫られてしまう。

上記の選択を許容できず、それに疲れてしまったこれまでのユーザーはガンプラから離れてしまうだろう。

転売ヤーの大量買い占めと、上記のガンプラ離れユーザーのことを考慮すると、一人当たりのガンプラの購入数は増加しているが、ガンプラを購入する総人口は減っているという感じになっていると思う。バンダイ自体の売り上げはこれまでと変わらないか、むしろ売り上げがあがっているのではないかと思う。(ちょっと暇があれば調べてみたいなと思う)。

そしてこの転売問題、終わる気配がまだないのは、ガンプラの定価は安いので、転売して在庫が余ったとしても、赤字ならず、売り上げが立っているからなのだと思う。(赤字なっていたら、転売ヤーはガンプラを手放すだろう)。

これはまさに資本主義的な発想になってきているのではないかと考えてしまう。

バンダイや店舗がこの問題に対して、色々対策を講じているけれど、転売をストップさせるほどの決定的な策はまだ打てていない気がする、今後どうなっていくのか見届けていきたいのであった。

マイ塗装ブース&工具塗料箱

箱は医療用のやつです笑。

 

 

制作ストーリーでも下書き保存できるようになりました

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。

2020年7月よりスタートしました制作ストーリーですが、最近著しく投稿数が増えてきたことを踏まえて、完成作品と同様に、制作ストーリーでも下書き保存できるようにいたしました。

  • 2021年10月:494投稿
  • 2021年9月:390投稿
  • 2021年8月:329投稿
  • 2021年7月:268投稿
  • 2021年6月:264投稿

完成作品と同様に、「投稿する」ボタンの隣に「下書き保存」ボタンを設置しました。

保存した下書き投稿の確認は、投稿管理画面の「制作ストーリー」ページの上部にあるプルダウンの中の「下書きのみ」から確認できるようになっています。

今後も「制作ストーリー」の利用が増えるよう、改善を続けてまいります。

もちろんすべてのご要望にはお答えする事は叶わないかもしれませんが、これは!と思ったものにはついては、積極的に改善していきたいと思いますので、ぜひご意見をお聞かせください。

GUNSTAカイゼン目安箱

引き続き、GUNSTAをよろしくお願いします。

サーバーメンテナンスのお知らせ

GUNSTAです。
いつも当サイトをご利用いただき大変ありがとうございます。

この度、以下の期間にてサーバーメンテナンスを実施します。
11/13(土) 0:00〜11/13(土) 1:00

今回のサーバーメンテナスは、サーバーのストレージ領域を増やすためのメンテナンスとなります。

メンテナンス中はサイトの利用を停止させていただきます。ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんがご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

自宅の塗装環境です。

吸気は互換ブーススリム、

コンプレッサーはツールズアイランド(Amazonで1万円くらいで販売されてるもの)、

エアブラシはタミヤのスプレーワーク トリガータイプ

を使用してます。

塗料•工具棚とブースの土台はキャスター付きのメタルラックにしており、使わない時には壁際に移動してコンパクトに収まるようにしてあります。

.Nu

こんな感じです。

プラ棒にモールドはこいつ、パイプカッター!

しかもプラ棒をまっすぐカットできる!

ダイソーで500円なり😺

セリアのプラ板をダイソーのペーパーカッターでまっすぐ綺麗にカット!

百均サイコー😺

Twitterログインに関するエラーについて

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAの「Twitterログイン」ですが、9/11(土)23:00頃にシステムの不具合が発生し、Twitter認証が行われない状態となっておりました。(スクリプトエラーの画面が表示されて、Twitterの認証ページにアクセスできない状態)。

現在、復旧し正常にTwitterログインできる状態となっております。

Twitterでログインしている方にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが、再度Twitterログインを試みていただければと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

作業環境。出来ればもう少し機能的にしたい…😅

GUNSTA緊急メンテナンスを実施します

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAですが、以下の日時にて緊急メンテナンスを行います。
メンテナンスは5〜10分程度で完了しますが、メンテナンス中はGUNSTAにアクセスできなくなります。

メンテナンス実施予定日時
9月4日 0:00〜0:10

ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

人気作品通知(デイリー)beta版をリリースしました

いつもGUNSTAをご利用いただき誠にありがとうございます。

GUNSTAですがこの度、人気作品通知(デイリー)beta版をリリースしました。
当機能は、GUNSTAの「24時間の人気作品」で、1〜3位にランクインした作品の方にメールで通知を送る機能になっています。

設定方法は、GUNSTAにログイン後、「アカウント設定 > 通知設定 > 人気作品通知(デイリー)」よりチェックボタンをONにすることでご利用いただけます。

※通知メールの送信先は、同じアカウント設定ページで設定された「メールアドレス」宛に送信されるようになっています。メールアドレスに誤りがあると通知が届きませんので、設定する際はメールアドレス欄もご確認ください。

これまで、自分が投稿した作品は「人気作品ページ」をチェックしない限り、具体的な順位などの確認ができませんでした。

そのため、投稿した作品が上位にランクインしていたかもしれないのに、気付いて見に行った時には、既にだいぶ時間が経っていて、果たして自分の作品が最高で何位にランクインしていたか、見過ごしてしまった…というケースも多々あったかと思います。

今回の機能では、上記の問題を解決するための施策の1つとなります。

通知についてですが、GUNSTAのランキングシステムは、常に現在時刻から遡って24時間内の「いいね数!」を集計してランキングを行うため、時間の経過とともに3位から2位、2位から1位にランキングが変わるようになっています。
今回の機能では、3位から2位、2位から1位にランクアップした時にも、メール通知が行われるようになっているため、3位圏内に入った場合は、どこまで自分の作品がランクアップしたか(しなかったか)メールの履歴から確認できるようになっています。

今回はβ版なので「24時間の人気作品」で、1位〜3位のみを対象にしていますが、β版で検証を行い、もし機能的に問題がなさそうであれば、通知できる範囲を広げていきたいと思っていますので、もうしばらくお待ちください。

また、今回の機能はGUNSTAの利用者さまより、案をいただきました。
ご提案いただきありがとうございます。
この場を借りてお礼いたします!

今後ともGUNSTAをよろしくお願いいたします。

これが意外と便利ですw

あらゆるところに使えます

プラ板がくっ付いてるのは秘密…

普段は机で撮影してますね!

新作がちょっと写ってるのは内緒…

タミヤさんのダブルファン付き塗装ブース

エアブラシ はアネスト岩田、クレオスさんのものを二つ使っております

アニメシリーズ別バッジ機能を追加しました!

GUNSTAの利用で特定の条件を満たすと獲得できるバッジ機能ですが、早くも合計で3000枚のバッジが発行されています。いつもごサイトをご利用くださり大変ありがとうございます。

この度、一部のアニメシリーズ別バッジ機能を追加しました。もらったバッジは、右メニューにある獲得したバッジから確認することができます。

今回追加したバッジは以下の5種類となります。GUNSTAの作品投稿時に設定する「タグ」に紐付き、特定のタグで一定数の投稿を行うと獲得することができます。

(上記リンクは、現在GUNSTAにログイン後のみ確認いただけます。ご不便をお掛けしますがログイン後に各バッジの獲得条件等ご確認をお願いいたします)。

今回追加された新しいバッジを是非ゲットしてみてください。

今後も順不動ではございますが、テレビアニメシリーズ毎のバッジを増やしていければと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

職場のあまり人の来ない空き部屋を勝手に製作ブースにしてます…上司にはバレてますがね

家じゃ作れんのです!

実は職場の人のめったに来ない空き部屋を勝手に制作ブースにしてます。上司にはバレてますがね(笑)

家じゃ作れんのです(泣)

ここが撮影場所です。

HGのクシャトリヤの箱を使用しています。

以上です! 

改造がうまくできるように頑張っていきたいと思います。

よろしくです!