つぶやき

  • 作品・8605
  • フォロー・10

ビームサーベル菜箸w

色さえ塗れば完成なんだけど…

ガンダムマーカーをスプレーみたいにするヤツ使えばいいんだろうけど、それすら面倒に感じるアタシはダメオヤヂなんだわさ(・_・;

ニカ姉、売れねぇ

未だに売れ残るニカ姉に哀愁を感じる。
ミオすけやスレ公の頃より出来は良いんだけどなぁ〜

もしこれが、セセリアだったら売り切れてるだろうな

プラモデル展示会

 色々作品も増えてきたので、実際の展示会に参加してみたいのですが、どう参加するんですかね? ネットで調べても、具体的な情報に乏しく…困った時はガンスタの先達の皆様に伺うのがいいと思いまして

 どなたか展示会の参加方法を教えてください

 まあ、ガンスタ自体が年がら年中やってる展示会ですよね

組み立て完了しました💦

次のお題です

㊗️ニプコム初参加✨

憧れのニプコムに

チームジュピトリスと

ハマーン&シャア専用サザビーで

初参加させていただきました✨

会場はすごい熱気で、2000を超える作品…

あと、おっさん9割🤣

フォロワーさんと

お互いの作品を鑑賞しながらの

おしゃべりは、なんとも贅沢な時間でした♪

Xでリポートしてますので、

よかったらご覧ください(^^)

全てのみなさんに

ありがとうございました😊

うわぁ…

来客対応中にネッコに作業卓荒らされた…(´・ω・`)

案の定小さいパーツが1つ行方不明に…

これ予備ないんだよなぁ…Gレコのキットは今糞みたいなプレミア付いてるし

どうにもならないなこれ

ヘビーガンダムその6

ヘビーガンダムの塗装を始めました。
まずは間接部品からです。
今回は部品ごとにスミ入れして、ユニットごとにトップコートをしてやるつもりです。
MSD系ガンダムの膝部品はディテールがダサい。

ガチャの三連星

待ちぼうけのガチャ3回やったら、ジンが3機出てきた。

 灰色の三連星(gundam-kao2)

クロスバイク買いました❗️

通勤、サイクリング用にトレックのクロスバイクFX3を買いました❗️

中学生の頃に部活のトレーニング用にロードバイク乗って以来のスポーツバイク。

自転車の進化が凄い(笑)

楽しくて無駄に走り回ってます(笑)

なので、模活はお休みしてましたが、そろそろ始めるか?(笑)

モビリティジョイント

vol.11と12もあるとのことで今から楽しみすぎます。12がアレックスならチョバムアーマー遊び倒したい

当然正位置

絶対混ぜ混ぜしてやるからな(gandam2)

(赤くするかはわからない(gundam-kao5))

あとこのタイプの台座接続パーツ全然安定しないのっておま環ですかね??

チョコサプ

なんかシークレットぽいの当たりました。

届きました〜!箱絵はデザイナーさんの描き下ろし(だったはず)です。

ただ、やっぱり今回も開けれないという…。去年のヘイズルと同じく12月になりそうです…(泣)

色々と同時進行中

メインとなるキット(今は1/144 HG JESTA CANNON)と同時に、塗装や合わせ目消しなどなどの事情で複数のキットを同時進行中。今は1/144 HG エアリアル、1/144 HG ダガーL、1/144HG ガンキャノンなどなど。気がつけば連邦のキットばかり。たまにはジオンのキットも作らないとなぁー。 

謎のガンダム途中経過

謎のガンダムのコンセプトがようやく定まってきた。

アンテナ無しでキャノン砲装備のガンダムも悪くないかも(gundam-kao6)

坊やだからさ

いいもん手に入ったので、プライムビデオで彼に思いを馳せる

※たまたま次の話がこれだっただけです😂

ガザガザ

HGガザCの手足を伸ばしてケレン味のあるシルエットに。

旧キットのガザDをちゃんとその同一世界線の後継機に見えるように。

ZZの棚

今年の1月に同じつぶやきしましたが、半年でまたZZの棚が更に充実しました✨

我ながらよく作ったなぁ…HG化してない機体も多いので、ミキシングしたり市販品を再塗装したり。

左上段(左から)

ズサ、ギャンクリーガー(マシュマー専用機)、ガルスJ、ガザD、ガゾウム、ハンマハンマ、リゲルグ、ザクⅢ改

左下段(左から)

ドライセン、ガスR/L、ゲーマルク、Rジャジャ、ジャムルフィン、ザクマリナー、シュツルムディアス、カプール

右上段(左から)

バウ、ドーベンウルフ、キュベレイmk-2(プル機)、クインマンサ、キュベレイmk-2(プル2機)、ザクⅢ、量産型バウ

右下段(左から)

ディザートザク、ドワッジ、ドワッジ改、ゲルググ(青の部隊)、アイザック(青の部隊)、グフカスタム(青の部隊)

あとのザクは『名もなき砂漠の部隊』とした作品

まぁギャンクリーガーやグフカスタムなんかはZZ劇中には出ていませんが、ご愛嬌ということで…

後は量産型キュベレイですが、背中の設定画が見つからないし、なんかそのうちキット化しそうでやる気にならないです…

クインマンサはアサルトキングダムの無塗装品を書い直して、上半身のボリュームUPをしたい。なんて妄想してます…