青錆ザクヘッドの制作風景
①マボガニーで装甲部分を塗装 ②内部メカとホース?を黒鉄色で…
①マボガニーで装甲部分を塗装 ②内部メカとホース?を黒鉄色で…
SEED再版で欲しかったキットを入手できたので 先にオマケの…
次の投稿に向けて、リベロのあるシステムのリミッター解除状態の…
皆さんお久しぶりです! 無事受験が終わったので今日からまたガ…
背中です スクラッチしたバックパックに合わせて元の背中にプラ…
武器以外の組立までおわりました😀 チューブをひとつ分失敗した…
・ミカエリスのあんよが小さくて不安定 ・キモいくらい可動域が…
サフ後、キズ修復中 メガ粒子砲を5mmパイプに変更 先端はバ…
せっかくグフの両手フリーにしたからサブマシンガンを持たせてみ…
追加したパーツの角が尖りすぎ…気に入らないので、エッジを丸く…
稀に思いつく名前十割のコンセプト機体がこれまた珍しく形になり…
現在、オリジナルラーガンダムを制作中! 主な工作は、スタイル…
なんだか年末年始から忙しくて、年明けからこれしか進んでいませ…
いやだから猫は乗るんです。ヨシ!
前作ガンレックスの世界線で 月面作戦用の機体「L(ルナ)ガイ…
ギャンとヴァリュアブルポッドの合わせ目がでるところを接着、合…
シュヴァルベタイプの🧢みたいなデザイン好きではありませんでし…
やっと少し塗装しました。 まだまだ適当にですけど。 そして今…
塗装に使った塗料になります。 筆塗りとガンダムマーカーでセン…
ミキシングのもう片方の相方?も素組みが完了しました。Hi-ν…