簡単フィニッシュしようと思って積んでいたRGガンダム 製作中…
制作中
- 作品・31543
- フォロー・14
動力パイプのせいで腕の可動に制限がかかっていたから肘から腕の…
-
-
- ありがとうございま〜す*\(^o^)/*
-
- 0
-
-
腰部装甲に予備マガジン装着。
- 1
- 0
-
-
足底部分のパーツをメタリックレッドに塗装。
- 2
- 0
-
-
胴体胸部の塗装乾いたから右胸排気口と左胸ミサイル口にパーツ取…
- 2
- 0
-
-
胴体の腹部に当たるパーツを黒鉄色に塗装。
- 2
- 0
-
-
腰部のマークをイエローに塗ろうとして失敗。マジックリンで落と…
- 2
- 0
-
-
ヤマタノオロチ作成に当たり、苦労した部位の紹介。 いつもクリ…
-
-
- いいね、どうもありがとうございます!
-
- 0
-
-
次の機体はMGハイザックです♪ なになにハイザックではなく、…
-
-
- ありがとうございま〜す*\(^o^)/*
-
- 0
-
-
人生初の電飾に挑戦中。LEDと抵抗、スイッチ付き電池ボックス…
-
-
- ありがとうございます!
-
- 0
-
-
プラモなのに鉄板Aというパワーワードwww 重いわけだ😅
-
-
- あざます!フォローしてもらえると嬉しいです!
-
- 0
-
-
アーティファクト のパラス・アテネ 何となくの形が決まってき…
-
-
- ご覧いただき ありがとうございます🙇♂️
-
- 6
-
-
どうも!こんばんは~っ!G太郎です。 本日は旧キットシャア専…
- 104
- 16
-
-
年末正月はなんやかんや忙しくて全然作業出来なかったのですが、…
- 7
- 3
-
-
HG デミバーディング脚横のスラスターに市販スラスターノズル…
-
-
- ありがとうございます。評価いただき、とても嬉しいです。
-
- 6
-
-
HG1/144 セイバーガンダム改造製作 素組みとの比較(素…
-
-
- ありがとうございます、よろしければコメントもぜひ☺
-
- 2
-
-
ディランザク制作記その3です。今回は本体の色塗りを取り敢えず…
-
-
- ありがとう!良かったら他のも見てね。
-
- 0
-
-
⑥『gtarouさんのシャアザク祭り』 シャアザ…
-
-
- 閲覧有り難うございました。
-
- 2
-
-
今日は休みでしたが連日の早起きと除雪の為か朝の除雪後に脛パー…
- 40
- 10
-
-
ver.kaの脚部フレームにアレックスの外装を移植すべく各部…
-
-
- 恐れ入ります。
-
- 0
-
-