HGデミトレーナー成型色、部分塗装のALLエッジ強調の簡単仕…
制作中
- 作品・30065
- フォロー・13
メカニカルクリアの内部を筆塗り部分塗装しています。 水性ホビ…
-
-
- ありがとうございます!モチベーションになります!
-
- 0
-
-
MGリックドム改造、トロピカルテストタイプ進行状況です。SS…
-
-
- おお、コレは初代日野さんに報告しなきゃ‼
-
- 0
-
-
それでは時間が限られてるので効率良く製作して行きます❗️合わ…
-
-
- いいね 超うれしっス!
-
- 5
-
-
大体の作業も終わりに近づいてる気がします。 残りの大きな工作…
-
-
- ありがとうございます☆
-
- 0
-
-
お久しぶりです。 久々に(10日ぶりくらい?)に進めましたが…
- 20
- 0
-
-
Gフレーム「なんちゃってドアンザク」製作記その4 赤丸の部分…
- 11
- 0
-
-
引き続きHGUC ジム。腰を出すため腰軸の角度変更&カメラ発…
- 8
- 0
-
-
股間のパーツを大雑把に作ってみました。 肩パーツも別パーツ化…
-
-
- ジークジオン!
-
- 8
-
-
久しぶりの模活 シャアザクの足部分をパチ組しました。
-
-
- この気持ち、まさしく愛だ!
-
- 0
-
-
サンダーボルト版 HG FAガンダム進捗 シーリングをした…
- 17
- 0
-
-
クリアーのMG百式を仮組み ここからどうしたものか……🤔
-
-
- ありがとうございます😊
-
- 2
-
-
ガンドライの経過を。エアリアルベースで制作中。ライフルはエア…
-
-
- 評価ありがとうございます!
-
- 0
-
-
リアクターケーブル終了しました(olpha2)(スジ彫りより…
- 24
- 0
-
-
キャリバーンにガーベラストレート(?)を着けてみました。
-
-
- これで…頑張れる!
-
- 1
-
-
クロスボーン・ガンダム改造経過報告 前回から恐ろしいほど時間…
- 7
- 0
-
-
売れ残っているルブリスソーン君を使ってカッコよく作っています…
- 12
- 0
-
-
7月は全然制作時間が取れずやっとSDのバルバトスを塗装完了ま…
-
-
- あざっす!
-
- 0
-
-
製作納期が迫ってるこちらも頑張って行きます。私のようか旧キッ…
-
-
- よろしければコメントもお願い致します!
-
- 0
-
-
旧キット1/100 ZZガンダム改修4 ようやく捨てサフ段階…
-
-
- ありがとうございます(*´∀`*)
-
- 0
-
-