マークII
理想のプロポーションを求めて脚の付け根やら腕やら色々切り離し…
理想のプロポーションを求めて脚の付け根やら腕やら色々切り離し…
アーティファクトのマークII、顔のへの字とフェイスラインをタ…
このパーツは何でしょうね!? 見落としてました。 立体物を持…
一回モチベーション上げるためにサフをふきました。 スクラッチ…
うーむ、前々回の可動化Zガンダムの時に作ったビームライフル……
写真に撮って拡大してチェックの繰り返し、肉眼だと目が霞んでし…
肩の分割線埋めて、腕を百式のデザインに近付けて、ふくらはぎの…
おかしい、腕がスクラッチみたいになってきてる… こっからパイ…
脚の角度を調整しました。 若干S字立ちを意識しつつ肩幅より少…
一応完成しました、右膝の関節軸が折れました、僕の心も折れまし…
鎮まれ!鎮まりたまえ!さぞかし名のある雨の主と見受けたが 何…
仕事行く前に30分だけ早く起きてお腹のパーツ作りました、夢の…
雨でザクの塗装が出来ないので、前にちょっとふざけて手をつけた…
テキトーに作って、テキトーに色塗って完成させたから粗が凄すぎ…
・踵の所がスッカスカだったのでカバー的な物をアーティファクト…
とりあえず大方改修作業は終わった…けどなんかバックパックの位…
サイドグリップを動かせるようにしました。 なんか逆に取り付け…
シリンダー処理をどうするか考えた結果、真鍮線とスプリングを使…
ジャイアントバズも細かい所以外は出来ました。 ハッタリきかせ…
サイドアーマーの取り付け完了! ネオジム磁石とホチキスの黄金…
@244さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。