HG ゲルググ 続き
とりあえずほぼ塗装前まで完成しました。 もう一周くらい傷チェ…
とりあえずほぼ塗装前まで完成しました。 もう一周くらい傷チェ…
コロナで暇な時間増えてガンプラ再開するキッカケになったのがこ…
なかなか良い感じになってきた、ゲルググにここまで真剣に向き合…
悩んで悩んで悩み抜いて考えたシールドのスジ彫りデザイン… ひ…
前腕の後ハメ、合わせ目消し、延長加工を施しました。 首の付け…
サクッと終わらせる気だったのに全然終わりません。 アーティフ…
思いつきでかっこいいかなと鼻のところにディテール入れてみたん…
気になった箇所を色々改修しました。 こっからディテールUPで…
次はこのジョニーライデン専用ゲルググを作っていこうと思います…
大雑把に肩を作ってみました。 背中にGディフェンサー背負わせ…
久々にサザビー進めました。 サザビーの肩の隙間問題は定番のバ…
ある程度作業が終わりました。 後はマイナスモールドとか細かい…
クェスならやめろッ! やっちゃいました。心の中のあのクソガキ…
寝違えて痛めた首が治ってきたので作業再開しました。 気合で両…
脚が出来て来ました。 たかが石ころ一つ押し出すロボットのプラ…
よし、まぁこんな感じで良いっしょ😆 色んな作品の良いとこ取り…
プロポーション少し弄りました。 腰とか前腕の延長やら、脚の付…
EGのνガンダム、すごく組みやすいキットでビックリしました。…
かなり造りが荒いですが、目を細めればマークⅢに見えなくもない…
サザビーの合間にアーティファクトを手出して行こうかと思います…
@244さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。