ガンダムアーティファクト ザメル

  • 32
  • 9

ドーバーガンの砲身を2本分にして長さを出して、折り畳めないけど根本ところを無駄に可動出来るようにしてみました。

腕はトールギスの腕にしたら細くなって良い感じです。

後は足に付ける筒状のパーツをパラスアテネの対艦ミサイルでそれっぽくして、1番の問題である肩の形状をどうすっかなーってところです。

8連装ミサイルランチャーもどうにかしないとですね。

サクッと終わらせたいのに、意外とやる事がありそうです😇

HGサザビーの完成がどんどん遠のいていきますなぁ。

コメント

  1. すごい!すでに完璧にザメルじゃないですか🤗

    やはり@244さんはアーティファクト魂を捨てきれないようですね😎ニヤリ

  2. Kaishi-Den 4週間前

    バランス取りが秀逸なので、一目でそれと感じられますね。

    たのしいは正義!

    ワクワク

@244さんがお薦めする作品

【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2

ガンダムアーティファクト ザクスナイパー

1
上半期のアーティファクト完成品

上半期のアーティファクト完成品

ポートフォリオを使って、今年の上半期に制作したアーティファク…

10
ガンダムアーティファクト ドムトローペン

ガンダムアーティファクト ドムトローペン

ガンダムアーティファクト、ドムトローペンをサンドカラーの全塗…

10
ガンダムアーティファクト ザメル

ガンダムアーティファクト ザメル

アーティファクトのトールギスをベースにジャンクパーツを使って…

7
ガンダムアーティファクト パラスアテネ

ガンダムアーティファクト パラスアテネ

ガンダムアーティファクト、パラスアテネをカラー変更して無改造…