HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0フルクロス
フルクロスユニットはメタリックカラーですが、エッジや表面にメ…
フルクロスユニットはメタリックカラーですが、エッジや表面にメ…
ジークアクス自体のデザイン、胴体、脚部、シールド、バックパッ…
ジムスナイパーといえば、スナイパーライフル。 腕や指の位置や…
スミ入れ及びウェザリングしています。 黒色パーツ部分は白色で…
スミ入れ及びウェザリングしています。 横浜ガンダムのEGは無…
スミ入れ及びウェザリングしています。 アルトロンのHG化を待…
写真の170mmキャノン砲は、MG ネモ ユニコーンデザート…
スミ入れ及びウェザリングしています。 脚の膝下から太いところ…
2丁拳銃のポーズ。 リーオーは搭乗者により機体の強さが変わる…
スミ入れ及びウェザリングしています 2種類の所属機を選択出来…
スミ入れしています。 パーツ、デカール数がものすごい量で組む…
ベースはver.3.0でシールド表面のみ新規ランナーです。マ…
ミサイルポッドの構え。 組んでいる最中に気になったミサイルポ…
スミ入れ、シャープ化及びウェザリングしています。 量産機とは…
銃を構えるポーズ。 ヘルメットのバイザーパーツを付けるか悩み…
クラッカー投擲のポーズ。 クラッカーを手に持って、投げるぞ!…
サイコキャプチャー展開! 有線式遠隔攻撃端末は、ケーブルを伸…
写真はモノクロではなく、成形色そのままで撮影しています。 ア…
スミ入れ、シャープ化及びウェザリングしています 既発売キット…
エアリアル改修型のオーバーライドエフェクトですが、キャリバー…
かるまさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。