かるま HG 2025.06/09更新 HG 1/144 赤いガンダム 3192 144 いいねしたモデラー(144) 8 0 作品を共有 スミ入れ及びウェザリングしています。 ハンマーや本体など、色が足りないところは塗装して補っています。 付属のハンマーチェーンはRGガンダムVer.2.0のものなので、しなり具合などの追従性は良く、狙い通りの配置が出来ました。 ビット展開! 2基のビットはウェポンディスプレイなどに接続可能なため、展開した状態で配置可能です。 写真は左側のビットを手がギリギリ映らないように手持ちで保持し、片手カメラ持ちで手ブレを我慢して撮影した一枚です。 赤いガンダム HG ウェザリング コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です amedai51 4か月前 ハンマーも凄い良いのですが。赤の陰影が素晴らしいです。赤って陰影つけるの難しいのに素晴らしいです かるま 4か月前 ありがとうございます! おっしゃる通り、赤色の機体は撮影が難しい方なのですが、今回の赤いガンダムは顔の造形が細かく、光を強めに当てないと写真の顔の部分が光が足りず、かなり粗くなってしまうので、特にライティングには非常に気を使いました(^_^;) okinasan 4か月前 ハンマーまで脈同感溢れるポージングが熱い!! かるま 4か月前 ありがとうございます! ハンマーのチェーンにも力が伝わっている感じを出すのは苦労しましたが、臨場感が違うのでそこは拘るようにしています。 T-Non 4か月前 華奢な機体は身軽でダイナミックなポーズが決まりますね❗️ 迫りくるハンマー、射出されたビット…どちらも、相手からすると、終わった💦と思わせる構図が流石です‼️ かるま 4か月前 ありがとうございます! 相手や敵がいる想定でポージングするときは、多少威圧感や迫力みたいなものが出るようにしています(^_^;) cinnamon-1 4か月前 躍動感あふれるポージング、ハンマーチェーンのしなり、片手保持とは思えない撮影、とてもかっこいい👍 かるま 4か月前 ありがとうございます! キット自体も結構可動する造りなので、躍動感を持たせるなど、色々とポーズを変えての撮影が楽しいキットでした^_^ かるま RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。 2 HG 1/144 ガンダムエクシア リペアII 最終決戦でOガンダムと向き合い、GNソード改を構えるシーンを… 2 HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ) ウェザリングとバーニア内を塗装しています。 足裏のバーニアの… 2 HG 1/144 メッサーF02型 マインレイヤー装備 正面から、背面のマインレイヤーを少し見せるポーズで。 メッサ… 2 Figure-rise Standard ニャアン 髪の毛など一部塗装しています。 顔はニャアンの特徴を捉えてい… かるまさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハンマーも凄い良いのですが。赤の陰影が素晴らしいです。赤って陰影つけるの難しいのに素晴らしいです
ありがとうございます!
おっしゃる通り、赤色の機体は撮影が難しい方なのですが、今回の赤いガンダムは顔の造形が細かく、光を強めに当てないと写真の顔の部分が光が足りず、かなり粗くなってしまうので、特にライティングには非常に気を使いました(^_^;)
ハンマーまで脈同感溢れるポージングが熱い!!
ありがとうございます!
ハンマーのチェーンにも力が伝わっている感じを出すのは苦労しましたが、臨場感が違うのでそこは拘るようにしています。
華奢な機体は身軽でダイナミックなポーズが決まりますね❗️
迫りくるハンマー、射出されたビット…どちらも、相手からすると、終わった💦と思わせる構図が流石です‼️
ありがとうございます!
相手や敵がいる想定でポージングするときは、多少威圧感や迫力みたいなものが出るようにしています(^_^;)
躍動感あふれるポージング、ハンマーチェーンのしなり、片手保持とは思えない撮影、とてもかっこいい👍
ありがとうございます!
キット自体も結構可動する造りなので、躍動感を持たせるなど、色々とポーズを変えての撮影が楽しいキットでした^_^
RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
HG 1/144 ガンダムエクシア リペアII
最終決戦でOガンダムと向き合い、GNソード改を構えるシーンを…
HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)
ウェザリングとバーニア内を塗装しています。 足裏のバーニアの…
HG 1/144 メッサーF02型 マインレイヤー装備
正面から、背面のマインレイヤーを少し見せるポーズで。 メッサ…
Figure-rise Standard ニャアン
髪の毛など一部塗装しています。 顔はニャアンの特徴を捉えてい…