MG 1/100 グフ Ver.2.0 [クリアカラー]
これまでMGのクリアカラーは何体か組みましたが、組んだ中では…
これまでMGのクリアカラーは何体か組みましたが、組んだ中では…
ミサイルポッドの構え。 組んでいる最中に気になったミサイルポ…
スミ入れ、シャープ化及びウェザリングしています。 量産機とは…
スミ入れ、一部塗装及びウェザリングしています。 刀は成形色で…
このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…
スミ入れ、シャープ化及びウェザリングしています 既発売キット…
銃を構えるポーズ。 ヘルメットのバイザーパーツを付けるか悩み…
クラッカー投擲のポーズ。 クラッカーを手に持って、投げるぞ!…
サイコキャプチャー展開! 有線式遠隔攻撃端末は、ケーブルを伸…
写真はモノクロではなく、成形色そのままで撮影しています。 ア…
エアリアル改修型のオーバーライドエフェクトですが、キャリバー…
両肩の追加装甲とプロペラントタンクを付けたフル装備。 大型メ…
濃い赤色を抑える塗装も考えましたが、この濃さが特徴的なので薄…
スミ入れ及びウェザリングしています。 ビルドストライクは何度…
ウェザリングは色分けが細かいので、汚しを軽めにして色を損なわ…
金メッキの光沢が強く、撮影するとキットの輪郭がぼやけるので、…
スミ入れ及びウェザリングしています。 本キットの特徴は何と言…
真っ黒な成形色を主としつつ、所々の鮮やかなネオンイエローとの…
ガンダム・ハンマー。 最近発売されたRGver.2.0武器セ…
スミ入れしています。 ウェザリングして汚すか悩みましたが、金…
かるまさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。