MG 1/100 RX-78-4 ガンダム4号機

  • 1160
  • 4
  • 0

両肩の追加装甲とプロペラントタンクを付けたフル装備。

大型メガビームランチャーは腰のエネルギーユニットパックと赤色ケーブルで接続する造りで、こういう細かい造りが個人的に非常に盛り上がるポイントです(^_^;)

スミ入れ及びウェザリングしています。 両肩の追加装甲と背面のプロペラントタンクを外した状態。 ビス止め箇所がある古いキットですが、黄や青のパーツの色分けも良い感じです。

スミ入れ及びウェザリングしています。

 

両肩の追加装甲と背面のプロペラントタンクを外した状態。

 

ビス止め箇所がある古いキットですが、黄や青のパーツの色分けも良い感じです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 5か月前

    装甲とプロペラントタンクが分離できるキットでしたね😁 

    4号機の特徴、ロングビームライフルが迫力ありますね😁 

    ポージング、照明の角度による陰影が、とても素晴らしい👍

     

    • かるま 5か月前

      そうです。装甲やプロペラタンクは取り外しできるので、外した状態も撮影してみました。また、メガランチャーは大きいだけでなく、ケーブルも接続されているのも良くて、1枚目はケーブルが見えるように角度等工夫して撮影しています。

  2. T-Non 5か月前

    2枚目の写真、下からの照明、このポーズ、躍動感が凄い❗️コレは撃たれますね❗️

    バックのキラキラ✨️も雰囲気出してる❗️

    素晴らしい👍️

2
HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII[最終決戦イメージカラー]

HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII[最終決戦…

劇場版でも、これぞデスティニーの武装というかっこいい演出でし…

2
HG 1/144 ウイングガンダムゼロ [クリアカラー]

HG 1/144 ウイングガンダムゼロ [クリアカラー]

クリアパーツの色合いが鮮やかで、クリアカラーがとても似合うキ…

2
RE/100 1/100 リバウ

RE/100 1/100 リバウ

スミ入れ及びウェザリングしています。 バウがベースの機体です…

2
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(…

マチュはときおり見せるジト目が個人的に好きなので、ジト目顔に…