EGガンダム改造 ジャックザハロウィンジム

  • 6560
  • 0

EGガンダムとHGUCジムをニコイチしたジムを2機作りました。

ハロウィン合わせのジャックザハロウィン隊です。

今は無きガンダムザライドの主役機ですが、当方富士急ハイランドがど地元でして、稼働してすぐに乗りに行ったわけです。

今までやられメカくらいにしか思っていなかったジムが大好きになった瞬間でした。

それ以来のジムスキーであります。

 

今回はハロウィンの日までにアップしようと心に決め、いつか作ろうと思っていたジャックザハロウィンに挑戦しました。

「これが俺のジムだ!」

っていうジムのイメージをちゃんと表せたと思います。

バズーカ装備が隊長で新米のジャック・ベアード少尉機。ビームサーベル二本差しが部下でベテランのアダム・スティングレイ曹長機。アダム機の前垂れが気に入らなかったんで、ジャック機体を作るときには接続を変えました。

バズーカ装備が隊長で新米のジャック・ベアード少尉機。

ビームサーベル二本差しが部下でベテランのアダム・スティングレイ曹長機。

アダム機の前垂れが気に入らなかったんで、ジャック機体を作るときには接続を変えました。

ジャック機のバズーカラックは適当にスクラッチ。接続はネオジム二個です。

ジャック機のバズーカラックは適当にスクラッチ。

接続はネオジム二個です。

パーソナルマークはキット付属のステッカーではなく、GHLの付録の水転写デカール。

パーソナルマークはキット付属のステッカーではなく、GHLの付録の水転写デカール。

劇中印象的な「バズーカ!!」も再現。「少尉殿、後は頼みました!」「アダムそうちょぉぉぉぉ!」

劇中印象的な「バズーカ!!」も再現。

「少尉殿、後は頼みました!」

「アダムそうちょぉぉぉぉ!」

1番クジでガンダム当たったんで、ジムにしてみるか。ってなったのが3月頃の話。アダム機はあっという間に出来ました。

1番クジでガンダム当たったんで、ジムにしてみるか。ってなったのが3月頃の話。

アダム機はあっという間に出来ました。

その後、ジャンクのHGUCジムを手に入れて膝上まで作った後に飽きて放置。1週間ほど前に「良い機会だから短期集中で作ろう!」と思いつく。 ランチまでは手が回らなかったので、こちらはいずれ。

その後、ジャンクのHGUCジムを手に入れて膝上まで作った後に飽きて放置。

1週間ほど前に「良い機会だから短期集中で作ろう!」と思いつく。

 

ランチまでは手が回らなかったので、こちらはいずれ。

表面処理が終わって塗装に入ったのがハロウィン前日の夕方というタイトなスケジュール。でも、完成して良かった。

表面処理が終わって塗装に入ったのがハロウィン前日の夕方というタイトなスケジュール。

でも、完成して良かった。

コメント

9
SDケンプファー(ボールデンフレーム)

SDケンプファー(ボールデンフレーム)

古いBB戦士に、Xでドムのぶさんが公開していた「ボールデンフ…

9
ビルドストライクジリオン Fスタイルカレドヴルッフ

ビルドストライクジリオン Fスタイルカレドヴルッフ

またも自宅クローゼットから買ったのを完全に忘れていた武装が出…

9
ビルドストライクジリオン Aスタイル

ビルドストライクジリオン Aスタイル

毎度お馴染み、俺がガンプラバトルをするなら妄想機体、[拡張性…

9
ビルドストライク・ジリオンFスタイル

ビルドストライク・ジリオンFスタイル

俺がガンプラバトルをするなら妄想機体、[拡張性の化物]ビルド…