EG RX-93 νガンダム

  • 944
  • 0
  • お気に入り

武装二丁持ちのνガンダムです。

※主な作業内容

  • 足裏、関節パーツ等の肉抜き穴をパテ埋め
  • スカート裏や肩アーマー裏の隙間をプラ板で塞ぐ
  • 後部スカートや、膝裏関節のパイプ、ふくらはぎのバーニアをノコで分割
  • スジ彫り追加プラ材やメタルパーツによるディティールアップ
  • ランドセルのバーニアを手持ちのパーツに交換して大型化
  • もう一体のEGνガンダムから、腕パーツ、シールド、ビームライフルを流用して二丁持ち
  • hg νガンダム付属のバズーカを、ジャンク品で二つ入手して二丁持ち
  • アクリジョン筆塗り塗装→艶消しトップコート→ウォッシング
各所のセンサーに蛍光塗料を使ってみました。

各所のセンサーに蛍光塗料を使ってみました。

整備ドックにて。

整備ドックにて。

最終決戦仕様。

最終決戦仕様。

他のエントリーグレードもバズーカ持って集合!

他のエントリーグレードもバズーカ持って集合!

素組のエントリーグレードと比較。

素組のエントリーグレードと比較。

コメント

17
HGUC 241 MS-06 ZAKU Ⅱ (中距離支援型)

HGUC 241 MS-06 ZAKU Ⅱ (中距離支援型)

ザクキャノン系が欲しかったのですが、まともな価格では売ってな…

11
EXモデル サムソン・トレーラー

EXモデル サムソン・トレーラー

グフやザクを作った流れで、サムソントレーラーを作成しました。…

5
ハロの日

ハロの日

今日(8/6)は「ハロの日」ということで、以前公開済みのデス…

8
RG MS-06F ZAKUⅡ

RG MS-06F ZAKUⅡ

初めてのRGです。さほど事前知識のない状態で作り始めたので、…