EG RX-78-3 “G3ガンダム”

  • 4168
  • 2
  • 4

2023年11月11日製作開始

2023年12月31日完成

Twitter内のポポルガ・ポポルドさんのイベント「オリガンカーニバル」向けに作成しました。

連邦は滅多に作っていませんが、いつかはG3ガンダムを作りたいと思っていたので選びました。

濃いグレーが好きなので自分的には上手く行ったかな、と思います。

参考にしたのはウサ男さんの素晴らしい30th版のG3ガンダムです。

カメラアイなどは蛍光色で塗装しているので一応ブラックライトに反応します

カメラアイなどは蛍光色で塗装しているので一応ブラックライトに反応します

ハイパーバズーカは通販で調達しました。

ハイパーバズーカは通販で調達しました。

その辺にあった所在不明のビームサーベルです(笑)

その辺にあった所在不明のビームサーベルです(笑)

これは仮組

これは仮組

EG RX-78-3 “G3ガンダム”–6枚目/制作者:アルファけんた瓜
塗装中

塗装中

塗装完了

塗装完了

サフ中

サフ中

2023年11月から製作開始

2023年11月から製作開始

あっという間に部品切り離し完了

あっという間に部品切り離し完了

スジボリ箇所を選定中

スジボリ箇所を選定中

スジボリ用にテープを貼っています。

スジボリ用にテープを貼っています。

左右均等に彫るのは難しいですね。

左右均等に彫るのは難しいですね。

こんな感じになりました。

こんな感じになりました。

肩パーツは大きすぎる気がしたので高さを修正中

肩パーツは大きすぎる気がしたので高さを修正中

全ての部品の処理が終わり、水洗いして天日干し中

全ての部品の処理が終わり、水洗いして天日干し中

エントリーグレード G3ガンダムです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 2年前

    元キットはEGだったんですね~!スジ彫りとデカールでRG並みのハイディティールになっていてビックリです!G3カラーもカッコ良い✨

    • ありがとうございます😊
      棚に飾るとき、他の作品と並ぶ事になるんですが、RGがあるので必然的にこれが基準になります(笑)
      もはやスジボリは必須作業となっております😅

13
MS-06 D デザートザク

MS-06 D デザートザク

2025年4月29日製作開始 2025年8月15日完成 キッ…

17
MS-06GD  高機動型ザク地上用 (サンホ機)

MS-06GD 高機動型ザク地上用 (サンホ機)

2024年10月27日製作開始 2025年2月16日完成 映…

17
MS-06F-2 “ザクII F2”

MS-06F-2 “ザクII F2”

2024年1月14日製作開始 2024年5月25日完成 ごく…

10
HG MSJ-121-R2 デミトレーナー高機動型 “ジョニーライデン専用機”

HG MSJ-121-R2 デミトレーナー高機動型 “ジョニ…

2023年9月23日製作開始 2023年10月29日完成 X…