ストライクガンダムⅡ+I.W.S.PⅡ(ヤマト隊長専用機)

  • 8848
  • ???
  • 12
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

EG 1/144 ストライクガンダム等ミキシング製作

「ストライクガンダムⅡ+I.W.S.PⅡ(ヤマト隊長専用機)」

完成しました!

映画には未登場の最新型ストライクを妄想して製作しました!核動力かつMA形態への可変機構を搭載している新型です

映画には未登場の最新型ストライクを妄想して製作しました!

核動力かつMA形態への可変機構を搭載している新型です

映画以前の時期に、ライジングフリーダムを受領前のキラ専用機としてコンパスに配備されていた機体という設定です

映画以前の時期に、ライジングフリーダムを受領前のキラ専用機としてコンパスに配備されていた機体という設定です

開発は初代ストライクと同じく大西洋連邦とモルゲンレーテの共同開発で、一部ライフリの設計を取り入れつつ核動力の恩恵で高出力のストライカーを装備することが可能です

開発は初代ストライクと同じく大西洋連邦とモルゲンレーテの共同開発で、一部ライフリの設計を取り入れつつ核動力の恩恵で高出力のストライカーを装備することが可能です

型式番号GAT-X1051ストライクⅡです胴体はパーフェクトストライクフリーダム、頭部はEGストライク、腕部はライジングフリーダム、脚部はエクシードギャラクシーでミキシングしています肩はバランスを考えて旧HGのストライクのものを加工して取り付けました

型式番号GAT-X1051

ストライクⅡです

胴体はパーフェクトストライクフリーダム、頭部はEGストライク、腕部はライジングフリーダム、脚部はエクシードギャラクシーでミキシングしています

肩はバランスを考えて旧HGのストライクのものを加工して取り付けました

バックパックはストライクのものを移植しストライカーシステム対応仕様にしています

バックパックはストライクのものを移植しストライカーシステム対応仕様にしています

統合兵装パックを再設計した新型ストライカー「I.W.S.PⅡ」を標準装備MA形態への可変機構を搭載しています

統合兵装パックを再設計した新型ストライカー「I.W.S.PⅡ」を標準装備

MA形態への可変機構を搭載しています

ライジングフリーダムやイモータルジャスティスと同様に大気圏突入や長距離侵攻時に変形します

ライジングフリーダムやイモータルジャスティスと同様に大気圏突入や長距離侵攻時に変形します

分離戦闘機形態ですオオトリやオオワシストライカーと系譜を連ねる形態です 

分離戦闘機形態です

オオトリやオオワシストライカーと系譜を連ねる形態です

 

エターナル防衛戦で見せたオオトリ突撃と同様の戦法も可能です

エターナル防衛戦で見せたオオトリ突撃と同様の戦法も可能です

ガトリングシールド斉射初代ストライク時代もランチャーストライクでガトリングを撃ちまくってたので以外とガトリング好きそうな准将

ガトリングシールド斉射

初代ストライク時代もランチャーストライクでガトリングを撃ちまくってたので以外とガトリング好きそうな准将

フルバースト!

フルバースト!

核駆動により大出力のレールガンとビーム砲のフルバーストも可能となっています

核駆動により大出力のレールガンとビーム砲のフルバーストも可能となっています

もともとデザイン上フリーダムの元になったのがI.W.S.Pだと聞いたことがあるのでフルバーストも逆輸入な感じかもです

もともとデザイン上フリーダムの元になったのがI.W.S.Pだと聞いたことがあるのでフルバーストも逆輸入な感じかもです

分離突撃!( 絶対この後ぶつけるやつ)

分離突撃!( 絶対この後ぶつけるやつ)

大昔のカードイラストのI.W.S.Pっぽいアングルです当時はそのイラストのかっこよさに痺れた記憶があります 

大昔のカードイラストのI.W.S.Pっぽいアングルです

当時はそのイラストのかっこよさに痺れた記憶があります

 

コンパス創設直後、ライジングフリーダムの配備が間に合わず一時的にキラ専用機として配備された機体で、VPS装甲色はキラが初代ストライクと同一の設定に調整したことで、かつてのカラーリングになったという逸話を勝手に妄想しつつ楽しく製作しましたご覧いただきありがとうございました!

コンパス創設直後、ライジングフリーダムの配備が間に合わず一時的にキラ専用機として配備された機体で、VPS装甲色はキラが初代ストライクと同一の設定に調整したことで、かつてのカラーリングになったという逸話を勝手に妄想しつつ楽しく製作しました

ご覧いただきありがとうございました!

キラ・ヤマト、ストライク、行きます!!!!

コメント

  1. michiくん 2週間前

    morish/もりっシュさん、初めまして😊

    コメント失礼致します🙏

    このストライク、クオリティが高すぎてビックリしました😱

    可変機能をつけ、なおかつくどすぎないスタイル。

    細かい作業も素晴らしくとてもカッコ良く仕上がっている作品です😊

    僭越ながらフォローさせて頂きました🤗

    自分もSEEDコン参加出来たら良いなと思っています😆

     

  2. あおぽん 3週間前

    これはライフリよりも機体性能上ではないですか?強すぎるほどカッコいい!

  3. 中村拓真 3週間前

    これは見惚れちゃいます。。。

  4. 市川正憲 3週間前

    はじめまして

    すごくカッコいいです!参考にさせていただきます!

    ミキシング頑張ってみたくなりました

    これからも頑張って下さい

    • 市川正憲さんありがとうございます!!

      参考にしていただけるなんてモデラーとしてほんと嬉しいお言葉です!

      これからも頑張ります〜!

      ありがとうございます😊

  5. 健太郎 3週間前

    初めまして

    あまりのかっこよさにコメントしてしまいました。本当にかっこいいです!!

    • 健太郎さんはじめまして!

      ありがとうございます😊

      持てる力を注ぎ込んで構築した作品なのでかっこいいと言ってもらえて超嬉しいです✨

  6. masatoshi 3週間前

    またまた素敵な作品。肩アーマーがなんか見覚えあるゴツさだなと思いましたw IWSPは武器の追加だけではない感じですね。

    • masatoshiさんありがとうございます!

      旧HGの肩アーマーはデカすぎと感じてましたがここにきて活用できるとは思ってませんでした😅

      I.W.S.Pもかなりこだわりました〜!

  7. Ryo 3週間前

    シンプルな表現ですが素敵でカッコいいです!

    それとガンダムウォーのカードイラスト懐かしいです(*´ω`*)

    • Ryoさんありがとうございます!

      そうです!ガンダムウォーでした!懐かしい…

      当時中学生ながらあのイラストの構図とクオリティには衝撃を受けました…!

morish/もりっシュさんがお薦めする作品

XVX-016-Ex Ex-A(イクスェース)ガンダム

RIGGING-艤装- GBWC11th TOURNAMEN…

RISING STRIKE FREEDOM

RGM-89S-P 「PSYCHO STARK JEGAN」…

SEEDコン
17
エンゲージ・フリーダムガンダム

エンゲージ・フリーダムガンダム

HGCE 1/144 マイティー・ストライクフリーダムガンダ…

SEEDコン
14
ガナー・ハイザック・ウォーリア

ガナー・ハイザック・ウォーリア

HGUC 1/144 ホビーハイザック+HGガナーザクウォー…

17
SHINN DESTINY GUNDAM(シン・デスティニーガンダム)

SHINN DESTINY GUNDAM(シン・デスティニー…

HGCE 1/144 デスティニーガンダム改造 「シン・デス…

17
レジェンドガンダムEx-Spec(エクススペック)

レジェンドガンダムEx-Spec(エクススペック)

HG 1/144 レジェンドガンダム改造 レジェンドガンダム…