「俺のニューガンダム」イベント開催中!
ということで、過去に製作したEGのνガンダムを投稿します!
個人的にはνガンダムはEGが1番カッコよく感じてます!
適度にスジボリ追加、プラ板貼り付けたりしてディテールアップをしてみました!
某模型店にバラ売りしていたHGUCのバズーカを装備。
水転写デカールはRG専用を使用しています。
ランドセルのバーニアはオプションパーツに交換。
HGUCのパッケージイラストのようなアクションポーズ!
いつかはフィンファンネルをバラ買いして製作して装着したいです!
EGとはいえ、様々な箇所がグリグリうごかせるので、アクションポーズをとらせるのが楽しいキットですね!
以上、「俺のニューガンダム」の紹介でした!
EGは素組みでも十分楽しめるキットですが、ひと手間加えると"俺だけのνガンダム!"感があり満足度があります!
作品が気に入ってよかったらイイネ、コメントをお願いします。
閲覧していただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ものすごくカッコいいパネルライン!スジ彫りのコツをお伺いしたいです!😆
コメント、ありがとうございます!
スジボリについて、自分なりのコツとしては、
1.鉛筆でパネルラインを下書き
2.ガイドテープや重ね貼りしたマスキングテープをパネルラインに沿って貼る
3.スジボリ工具で用いて、最初は軽い力で書いていく感じでスジをひき、回数を重ねてスジを深くしていく。
塗装するなら、スジボリに失敗しても溶きパテで埋められて隠せますが、無塗装は失敗しないように注意しないといけません。
慣れないうちは、プラ板で練習するのもありです!
EGとは思えない仕上がりですね。素晴らしい。
私もEG版が一番好きで、買ってはいるものの制作時間がなく積んだままです(gundam-kao10)
制作の際はぜひ参考にさせていただきます。
コメントとお褒めの言葉、ありがとうございます!
EGは部品数が少ないから気軽に作れると思うので、時間が確保出来たらぜひチャレンジしてみてください!
アラフィフのガンプラモデラーです!
よろしくお願いします!
HGガンダムキャリバーン
HG、ガンダムキャリバーンを製作しました。 いつもは仕上げに…
RX-121-1 ヘイズル改
某模型雑誌のあまり動かない付録ガンプラのヘイズル改をリヴァイ…
1/144 ジーラインライトアーマー(再投稿)
HGリヴァイブガンダムをベースに、様々なパーツを利用して、「…
HGUC ガンダムNT1 "アレックス"
「HGUC ガンダムNT1」を製作しました。 可動領域が…