RX-78-2 ガンダム 1/144スケール

  • 4672
  • 8
  • 5

ここ最近はBB戦士などを作っていましたが、制作途中で導入したツールや塗料、そこで得たスキルなどをこのキットにも反映してみたい!と思い着手しました。それではご覧くださいませ〜^^

スジボリやプラ板ディテール追加で情報量をアップ!少しずつ精度が高まってきているかな??カラーリングは「O.Y.W」を意識して彩度を落としています。

スジボリやプラ板ディテール追加で情報量をアップ!少しずつ精度が高まってきているかな??カラーリングは「O.Y.W」を意識して彩度を落としています。

前面。シールドはブチ穴を開けたりプラ板やメタルディテールを盛ったりしてみました。後述しますが、シールドには基部にスライド機構とスイング機構を設け、フレキシブルな動きが可能になっています。ここ最近、流し込みタイプのセメントの存在を知ったので、プラ板を貼り付けたときにプラが溶けずにカッチリとしたディテールになってくれました。

前面。
シールドはブチ穴を開けたりプラ板やメタルディテールを盛ったりしてみました。
後述しますが、シールドには基部にスライド機構とスイング機構を設け、フレキシブルな動きが可能になっています。
ここ最近、流し込みタイプのセメントの存在を知ったので、プラ板を貼り付けたときにプラが溶けずにカッチリとしたディテールになってくれました。

背面。バックパックのバーニアのディテールアップにこだわりました。こちらも後ほどアップでお見せします。

背面。
バックパックのバーニアのディテールアップにこだわりました。
こちらも後ほどアップでお見せします。

上方向から。胸部のプラ板を左右非対称にしてみました。

上方向から。
胸部のプラ板を左右非対称にしてみました。

バーニアです。外周はMr.カラー「スーパークロームシルバー」で塗装し、内部には同じくMr.カラー「スーパーリッチゴールド」で塗装したディテールを埋め込んでいます。

バーニアです。
外周はMr.カラー「スーパークロームシルバー」で塗装し、内部には同じくMr.カラー「スーパーリッチゴールド」で塗装したディテールを埋め込んでいます。

足裏。中央のグレー部分は元をくり抜きプラ板を裏から貼り付けています。バーニアもディテールアップパーツから作り直しました。バックパック同様、外周はMr.カラー「スーパークロームシルバー」で塗装し、内部には同じくMr.カラー「スーパーリッチゴールド」で塗装しています。

足裏。
中央のグレー部分は元をくり抜きプラ板を裏から貼り付けています。
バーニアもディテールアップパーツから作り直しました。
バックパック同様、外周はMr.カラー「スーパークロームシルバー」で塗装し、内部には同じくMr.カラー「スーパーリッチゴールド」で塗装しています。

今回一番頑張ったポイントとなるシールド。基部に上下スライド機構と左右スイング機構を搭載し、フレキシブルな動作が可能になっています。

今回一番頑張ったポイントとなるシールド。
基部に上下スライド機構と左右スイング機構を搭載し、フレキシブルな動作が可能になっています。

アムロ、行きまーす!

アムロ、行きまーす!

行ってらっしゃーい!普段見ませんが、やっぱりバーニア塗り分けは最大のチラリズムポイントですね^^

行ってらっしゃーい!
普段見ませんが、やっぱりバーニア塗り分けは最大のチラリズムポイントですね^^

腕は正面を向いているときも、スイング機構により、シールドの裏面が見えるような構えも可能です。

腕は正面を向いているときも、スイング機構により、シールドの裏面が見えるような構えも可能です。

肩部にスラスターパーツを使用し情報量をアップ!チープ感が薄まったかな??

肩部にスラスターパーツを使用し情報量をアップ!
チープ感が薄まったかな??

上半身・下半身をそれぞれアップで。スジボリやプラ板のスキルをもっとアップしたい!

上半身・下半身をそれぞれアップで。
スジボリやプラ板のスキルをもっとアップしたい!

武器類を外して前面・背面を。ランドセルは「HGUC REVIVEガンダム」から流用。手のひらは「30MM」のハンドパーツから拝借しました。そんなに違和感なくて良かったです^^

武器類を外して前面・背面を。
ランドセルは「HGUC REVIVEガンダム」から流用。
手のひらは「30MM」のハンドパーツから拝借しました。
そんなに違和感なくて良かったです^^

ビームサーベル基部先端をディテールアップパーツで装飾。ゴールドで塗装しています。また、サーベル刃はホワイトグラデーションにて発光表現を施しています。

ビームサーベル
基部先端をディテールアップパーツで装飾。ゴールドで塗装しています。
また、サーベル刃はホワイトグラデーションにて発光表現を施しています。

今回は頭部もディテールアップ。左右で異なるモールドを施しています。また、その他の改造ポイントも掲載しておきたいと思います。

今回は頭部もディテールアップ。
左右で異なるモールドを施しています。
また、その他の改造ポイントも掲載しておきたいと思います。

素のキットとのビフォーアフターです。久々に作った「EGガンダム」作り込むと非常に化けるキットです。おそらく人生で一番作ったキットの気がします^^;前回のBB戦士が死ぬほど大変だった分、今回は良い気分転換になるとともに、そこで得た技術をうまく取り込めた気がします。前回作成時の反省点も消化できたと思います。なんて素晴らしいキットなんだ!年内もう1回作りたい〜!ご覧いただきありがとうございました^^

素のキットとのビフォーアフターです。
久々に作った「EGガンダム」
作り込むと非常に化けるキットです。
おそらく人生で一番作ったキットの気がします^^;
前回のBB戦士が死ぬほど大変だった分、今回は良い気分転換になるとともに、そこで得た技術をうまく取り込めた気がします。
前回作成時の反省点も消化できたと思います。
なんて素晴らしいキットなんだ!
年内もう1回作りたい〜!
ご覧いただきありがとうございました^^

EGガンダム作り込みました^^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. N.Pコウ 1か月前

    いつも作り込まれているので素晴らしいです✨

    本家MGの「O.Y.W」はガシガシ遊べて大好きなキットだったんですよねー

    懐かしさを感じる色合いだなぁと思ったらそういうカラーリングだったわけですね😁

    • N.P.コウ様。閲覧およびコメントいただきありがとうございます!「O.Y.W」は発売された当時は本当にカッコよくて衝撃を受けました。以来、大好きなカラーリングです。まだまだEGガンダムは盛り込みの余地があるので今後も作っていくと思います。また是非見に来てください🙏

  2. LAF 2か月前

    元がEGとは思えない見事な仕上がりですね。素晴らしいとしか言いようがありません(gandam-hand2)

    こういった加工技術の情報は、初心者な私にとって非常に勉強になります。見ているだけで少しガンプラ作りが上手くなりそう。

    • LAF様

      嬉しいコメント頂きありがとうございます😊私自身も色々な方の作例を拝見して勉強しているので少しでもお役に立てれば幸いです🎵

  3. @244 2か月前

    EGは股関節を外側にするだけでかなり格好良くなりますよね😆

    自分ものんびりマンさんの作品拝見してEGガンダム作ってみたくなりました👍

    手に入る機会があったら購入してみます😆

  4. え、これEG?と思ってよく見たらやはりEG…!元々エッジが立ったキットなので、こういうシャープ化は映えますねえ(gundam-kao3)

    モールド彫り、シールドのギミック、彩度を抑えた塗装など素晴らしいですね。中でもオリジナリティのあるプラ板ディテールアップ、足の付根を外に出す工作が特にいいなあと思いました(zaku-kao6)

    • 溜めなしサマソさん、いつもありがとうございます😊モールドやスジボリはまだまだ修行が必要ですがいつの日かこれぞ!というEGガンダムを作りたいです。まだまだイジる余地のあるキットなのでまたアップしたいと思います(gundam-kao2)

17
HGUC シャア専用ゲルググ

HGUC シャア専用ゲルググ

久方ぶりの投稿となります!今回はHGUCゲルググにチャレンジ…

17
疾風剣豪精太 - 麒麟児すぺしゃる –

疾風剣豪精太 - 麒麟児すぺしゃる -

ひさびさの投稿となります。BB戦士「疾風剣豪精太」をディテー…

17
RX-78-2 ガンダム リアルタイプカラー (エントリーグレード)

RX-78-2 ガンダム リアルタイプカラー (エントリーグ…

今回はエントリーグレード・ガンダムで「リアルタイプカラー」を…

17
龍神導師仁宇 〜EXスタンダード ミキシング〜

龍神導師仁宇 〜EXスタンダード ミキシング〜

BB戦士 龍神導師仁宇を作成しました。EXスタンダード νガ…