昔EGのニューガンダムとフェイクニューのパーツが店の在庫神をしてるのを見た時、この2つ組み合わせてるのではないかとほぼ何も考えず買って組み合わせようとして挫折してなどを繰り返し完成させました。
何もつけてない状態。
サフはスプレー、塗装をガンダムマーカーでやってるんですがなんか黒がすぐ剥がれてくるのが難易度をさらにあげた気がする。
フェイクニューパーツは主に切り刻んだりして強引にパテでくっつけたりしてみましたがこうして見るとまだまだ技量不足を痛感します。
ファンネルはフェイクニューのを、流石にウェポンの方は在庫神でなかったので昔買ったのをつけました(なおEGの接続ではフェイクニューのファンネルつけれないので接続軸変えたりしました)。
ガンダムマーカーの脆さを知り、黒いサフがある(これは完成後に知りました)、と色々勉強出来たと思います。
後白って強い色にあんま効果ないんですね、吹き方悪いだけかもしれませんが。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おじさんになって今までやったことのないことに挑戦したいと思う次第です(主に塗装)。
グレイズリッター×バーザム
前回の制作途中で見せていましたグレイズリッターをたまたま手に…
Oガンダム実戦配備型(別時空)
ククルスドアンみてオリジン風のOガンダムが組みたいなーと思い…
イモータルジャスティスナイト
イモータルジャスティスのガンプラ買ってからずっとこの改造をし…
Oガンダムリペア
Oガンダムを使った改造は3つめの作品でしていたのですが、今回…