閲覧頂きありがとうございます!
今回は以前の改造で使わなかったフリーダムのバインダーを使いたいなぁと思ったところが始まりでした。
〈制作経緯〉
バインダーをいじりながらSEED FREEDAMを見る。
↓
急に名台詞が聞こえてくる。
「闇に堕ちろ キラヤマト!」
↓
閃く!
そうだ!闇に堕ちたキラ専用機を作ろう!
闇に堕ちたキラはきっと殺意が高い。
↓
殺意が高いのはストライク(アーマーシュナイダー)
↓
じゃあ基本はストライクで、近接戦闘用にして近接武器でシュベルトゲベール2本だ!
となったのが今回の改造の経緯です 笑
機体名のリクィデイトには『粛清する者』という意味があります。
闇に堕ちたキラ専用機でマイフリやライフリを黒くする改造は見た事があったのですが、殺意が高かった時のキラが乗っていたのは個人的にストライクだと思うので、ストライクメインに改造しました。
正面。
肩部→ソードストライク
肩部スラスター→イモータルジャスティス
サイドアーマー→イモータルジャスティス
脚部スラスター→ユーラヴェン
バインダー→フリーダム
それ以外はビルドストライクエクシードギャラクシーです。
横。
主な改造箇所
・バインダーの基部を3ミリ軸に変更(5ミリ部分を切り取って3ミリ軸を真鍮線で接着)
・腰部ボールジョイントが合わなかったので手首のボールジョイントに変更
・プラ板でシュベルトゲベールのラックを作成
後は一部筋の掘り直し、エアブラシ全塗装、一部筆で部分塗装、一部墨入れ、デカール貼り、艶消しトップコートです。
斜め後ろ。
背面はスタンドのコードが邪魔になるので斜め後ろからで💦
バックパックが重すぎて股下で支えると後ろにのけ反ってしまうのです😭
バックパックなし状態。
この状態も結構好きです😊
武装はサイドアーマーのビームサーベル兼ビームブーメランのみですが、素のストライクっぽさがあります。
また、肩部のマイダスメッサーはどう頑張ってもも取れないのでオミットし、イモジャのスラスターを切って接着しています。
機体各部にはマテリアルシールのブルー、関節にはレッドを貼ってアクセントにしましたが、個人的には大成功です!!
ハイマットモード。
作成してから気付きましたが、、、シュベルトゲベールのせいで左右のバインダーが干渉して角度をつけないと開かなかった!笑
アクション1
機体カラーはストライクノワールやアストレイノワール、キラ准将の服をイメージして塗装しました。
アクション2
イモジャのビームサーベルはカッコいいですね☺️欲を言えばビーム刃がもう少し長いと尚良い!
アクション3
シュベルトゲベール二刀流。
パーツ分割が優秀なので塗り分けも簡単だったので、本当オプションパーツセット優秀ですね!
アクション4
舞い降りるシーン。
こんな感じで降りてきたらラスボス感半端ないなぁ
アクション5
シュベルトゲベール2本はロマンの塊ですが、ポーズがつけづらくて何度も肩や腕がポロリしました💦
「やめてよね 君たちじゃ僕には敵わないんだから」
とか言ってぶった斬ってるシーンです。
コアファイター
一応コアファイターがついているので、その状態です。
この状態でもシュベルトゲベールを展開してすれ違いざまにぶった斬っていきます。
塗装前。
EGは肩や腕がすぐ取れるので、HGで作っても良かったかなとも思いましたが、個人的には満足いく機体になりました!
最後まで閲覧頂きありがとうございました!
映画の中であれだけ旧式機が出てきたのだから、ストライクルージュでなくストライクの発展型も出て欲しかったなぁと思うこの頃です。
撮影技術をもっと向上していきたいなぁ、黒背景の方が良かったかな、、、
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
赤いアンテナがとても印象的な素晴らしいストライクですね💡
確かに自分のストライクとは違うコンセプトの近接型でした!
個人的にはこっちの方が好きですw
機体デザインやカラーリングも然ることながら、闇に堕ちてなお隠し切れないヒロイック感がホントに良いです✨
自分も“ストライクの発展型”が出て欲しかったですw
コメントありがとうございます!
ゲイルストライクを見て意欲が出て、デカールを一気に貼って今朝完成しました 笑
同じ近接型でも作る人によってこんなに変わってくるってガンプラは面白いですよね☺️
いつか同じテーマでストライクの改造やってみたいです 笑
こっちの方が好きとか最高の褒め言葉です☺️
シュベルトゲベール二刀流も最高にカッコいいです。
コメントありがとうございます!
おぉ!二刀流のカッコ良さわかって頂けますか^_^大剣2本は本当にロマンですよね♪
かっこいいミキシングですね😆 武装も迫力も増し増しでめちゃかっこいい😆
准将カラーがとても良いです👍
コメントありがとうございます!
お褒めに預かりニヤニヤが止まりません😁
准将カラーは最終的にバックパック位ですが、今度は全身准将カラーの機体作ってみたいですね☺️
ガンプラが好きな30代です。
好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。
拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。
miomioさんがお薦めする作品
量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)
ビルドストライクMF
EB-06C グレイザー(HGグレイズ改造)
ドラグーン試験型フリーダム(HGCEフリーダムガンダム改造)
閲覧頂きありがとうございます! 今回は再販で購入したフリーダ…
アナザークアンタ(HGBFトランジェントグレイシャー改造)
閲覧頂きありがとうございます。 拙い作品ですが最後までご覧頂…
シンセシストガンダム HGCEストライク改造
閲覧頂きありがとうございます! 今回はHGCEストライクをベ…
EB-06C2 グレイズシュイルデ (HGグレイズリッター改…
閲覧頂きありがとうございます。 今回は以前作ったグレイザーが…