閲覧頂きありがとうございます!
今回はHGアストレイゴールドフレーム天ミナとバルバトスルプスレクスのミキシングになります。
前回の投稿から少し間が空きましたが、なかなかモチベーションが上がらず💦時間が掛かってしまいました。
最後までご覧頂けると幸いです。
ジークアクスのアニメを見て、ガンダムで異世界転生したらみたいな妄想をしました。そして、鉄血世界にアストレイが転生したらという設定で今回作成したのがこちらです。
正面。
両腕=バルバトスルプスレクス
両肩=ブリッツ
両脛サイド=ブリッツ
その他はゴールドフレーム天ミナです。
主な改造はスジの追加、全塗装、部分塗装、デカール貼り、艶消しトップコートです。
左横。
天ミナの武装を腕に移植して、ブレード、シールド、アンカーの複合兵装としました。
右横。
今回のメイン武装のパイルバンカーです!!
バルバトスルプスレクスの足をメインにプラ板箱組で軸を作り腕に装備しました。杭の部分はプラパイプです。
背面。
天ミナのバックパックは結構武装と干渉するので、外したり切ったりして小型にしています。
ポージング1
鉄血世界なのでビーム兵器はなく物理武装のみで、ヘッドバルカン、左手複合兵装のブレード、アンカー、右腕パイルバンカーのみです!
ポージング2
左腕のアンカーをMAに射出して敵機を捕縛し、急接近
ポージング3
そのままパイルバンカーをズドン!というロマン溢れる機体です 笑
ポージング4
ブレードはジョイントで個別に動かせるようにしました。
ポージング5
今回は少しゲテモノ感を意識して、最初は腕を飛ばせるとか良いなぁと思いましたが、こんな重い腕飛ばせるのか?となり却下。
しかし腕が長いのでちょっとゲテモノ感はあると思います!
MAを殲滅して咆哮をあげるシーン的な。
塗装前。
今回のカラーリングは普段はあまりやらない赤メインにしてみました。差し色でシルバーを随所に入れつつ、少し黒も入れていつものヒロイックとは別方向を目指してみましたが、なんかテスタメントっぽいなーと完成してから思いました、、、
最後まで閲覧頂きありがとうございました。
前回の改造がずっとやりたかった改造で、終わってみると燃え尽き症候群?のようになっていましたが、何とか次の機体も作ることが出来ました!
やっぱりガンプラは楽しいですね^_^
これからも続けていきたい趣味です♪
大型武装はロマンですね♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カラーリングもパイルバンカーも癖に刺さる!
コメントありがとうございます!
同士がいて良かった!パイルバンカーはやっぱり夢が詰まってますよね^_^
ガンプラが好きな30代です。
好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。
拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。
miomioさんがお薦めする作品
量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)
ビルドストライクMF
ドラグーン試験型フリーダム(HGCEフリーダムガンダム改造)
デュエルバスターガンダム(HGCEデュエルブリッツ改造)
ストライクFX(HGBFビルドストライク改造)
閲覧頂きありがとうございます。 今回は以前からやってみたいと…
ジム隊長機仕様 (HGBF GM/GM改造)
閲覧頂きありがとうございます。 今回はHGBFのGM/GMを…
デュエルバスターガンダム(HGCEデュエルブリッツ改造)
閲覧頂きありがとうございます。 今回はデュエルブリッツを改造…
ザクファントムディープ 闇堕ち部隊仕様(HGザクファントム改…
閲覧頂きありがとうございます。 今回は善悪コンペが始まったの…