デュエルバスターガンダム(HGCEデュエルブリッツ改造)

  • 2304
  • 0
  • 2

閲覧頂きありがとうございます。

今回はデュエルブリッツを改造してみました。

ニコル「アスラン下がって!、、、うわぁぁぁ、、母さん、、僕の、、ピアノ」ではなく

ディアッカ「アスラン下がれ!、、、ぐわぁぁぁ、、、グゥ、、レイ、、ト」

となっていた世界線での話しです。笑

もしSEEDの時代にやられていたのがニコルではなくディアッカだったら、SEED freedomの時代には改修されたデュエルはブリッツではなくバスターの意匠を汲んだ機体になるであろうと思い制作しました。発想はネタだったのですが完成したら思いのほか格好良く仕上がりました!

正面から。使用したのは主にデュエルブリッツとライトニングバスター、それとジャンクから少しパーツを頂きました♪頭部、胸部、腰部、腕部、脚部アサルトシュラウド=デュエルブリッツ。肩部、脚部、バックパック一部=ライトニングバスター。バックパック=リバーシブルガンダム。腕部アサルトシュラウド=旧HGデュエルガンダム。ライフル=タクティカルアームズ、バスターライフル。

正面から。

使用したのは主にデュエルブリッツとライトニングバスター、それとジャンクから少しパーツを頂きました♪

頭部、胸部、腰部、腕部、脚部アサルトシュラウド=デュエルブリッツ。

肩部、脚部、バックパック一部=ライトニングバスター。

バックパック=リバーシブルガンダム。

腕部アサルトシュラウド=旧HGデュエルガンダム。

ライフル=タクティカルアームズ、バスターライフル。

側面から。ライフルの一部にはMSGのパーツも使用しました。改造工程はミキシング、一部筋の掘り直し、全塗装、部分塗装、デカール貼り、艶消しトップコートで完成です。

側面から。

ライフルの一部にはMSGのパーツも使用しました。

改造工程はミキシング、一部筋の掘り直し、全塗装、部分塗装、デカール貼り、艶消しトップコートで完成です。

背面から。リバーシブルガンダムのバッグパックはサーベル基部をライトニングバスターの腰ライフルを接着しました。脚部アサルトシュラウドシュラウドはライトニングバスターの脛パーツを外し、側面を削って取り付け基部を作る事で装着出来て、お手軽でした♪

背面から。

リバーシブルガンダムのバッグパックはサーベル基部をライトニングバスターの腰ライフルを接着しました。

脚部アサルトシュラウドシュラウドはライトニングバスターの脛パーツを外し、側面を削って取り付け基部を作る事で装着出来て、お手軽でした♪

アクション1。カラーリングはデュエルブリッツをベースにしつつ全体的に明るい色合いに変更して、自分の好きなヒロイックな感じを目指しました。ですので、基本色も白にしてアサルトシュラウドの水色も少し明るめに。元々黄色だったパーツはオレンジにしてバスターガンダムらしさを出せればと、、、

アクション1。

カラーリングはデュエルブリッツをベースにしつつ全体的に明るい色合いに変更して、自分の好きなヒロイックな感じを目指しました。

ですので、基本色も白にしてアサルトシュラウドの水色も少し明るめに。

元々黄色だったパーツはオレンジにしてバスターガンダムらしさを出せればと、、、

ポージング2。長物ライフルな上にケーブルでポージングは壊滅的です。せっかくのSEEDアクションシステムが😅

ポージング2。

長物ライフルな上にケーブルでポージングは壊滅的です。

せっかくのSEEDアクションシステムが😅

ポージング3。パックパックのライフルは展開して牽制用のビームマシンガンという設定にしました。

ポージング3。

パックパックのライフルは展開して牽制用のビームマシンガンという設定にしました。

ポージング4。バックパックは回転してレールガンを展開!お気に入りのギミックです^_^動力ケーブルもバスターのライフルはパックパックとつながっているイメージなので、付けてみたら結構良かったです!

ポージング4。

バックパックは回転してレールガンを展開!

お気に入りのギミックです^_^

動力ケーブルもバスターのライフルはパックパックとつながっているイメージなので、付けてみたら結構良かったです!

ポージング5。フルバーストな感じです。ビームマシンガンも展開出来たら良かったのですが自分の技術ではアイディアが浮かばず断念しました。

ポージング5。

フルバーストな感じです。

ビームマシンガンも展開出来たら良かったのですが自分の技術ではアイディアが浮かばず断念しました。

ポージング6。バックパックをバインダーのようにして、ライフルポーズ!バスターガンダムといえばライフルの連結機構だ!と思い、2週間ほど考え込みましたが良い考えが浮かばず、作ってはやり直しを繰り返して今回は見送り、、、

ポージング6。

バックパックをバインダーのようにして、ライフルポーズ!

バスターガンダムといえばライフルの連結機構だ!と思い、2週間ほど考え込みましたが良い考えが浮かばず、作ってはやり直しを繰り返して今回は見送り、、、

塗装前の状態です。こうやって見ると意外とバスターのパーツも使っているのが分かるかと思います。塗装するとデュエル色が強くなってしまったので、もう少しバスターらしいカラーを増やしても良かったかと思いました💦

塗装前の状態です。

こうやって見ると意外とバスターのパーツも使っているのが分かるかと思います。

塗装するとデュエル色が強くなってしまったので、もう少しバスターらしいカラーを増やしても良かったかと思いました💦

ライフルの形が決まった時です。連結させようとして穴を開けた後がありますが、ここはMSGで塞ぎました😅ライフルの先端はランナーとプラパイプで作りました。

ライフルの形が決まった時です。

連結させようとして穴を開けた後がありますが、ここはMSGで塞ぎました😅

ライフルの先端はランナーとプラパイプで作りました。

最後までご覧頂きありがとうございました!

ネタとして作っていたのが形が決まったら意外と格好良く、自分でもお気に入りの機体になりました!

これからも皆様の作品から刺激を受けて模型活動続けていきます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

miomioさんがお薦めする作品

量子通信試作ウィンダム(HGウィンダム改造)

ビルドストライクMF

ドラグーン試験型フリーダム(HGCEフリーダムガンダム改造)

リクィデイトストライク 闇に堕ちたキラ専用ストライク(EG …

14
ザクファントムディープ 闇堕ち部隊仕様(HGザクファントム改造)

ザクファントムディープ 闇堕ち部隊仕様(HGザクファントム改…

閲覧頂きありがとうございます。 今回は善悪コンペが始まったの…

14
リクィデイトストライク 闇に堕ちたキラ専用ストライク(EG BSEG改造)

リクィデイトストライク 闇に堕ちたキラ専用ストライク(EG …

閲覧頂きありがとうございます! 今回は以前の改造で使わなかっ…

12
ドラグーン試験型フリーダム(HGCEフリーダムガンダム改造)

ドラグーン試験型フリーダム(HGCEフリーダムガンダム改造)

閲覧頂きありがとうございます! 今回は再販で購入したフリーダ…

12
アナザークアンタ(HGBFトランジェントグレイシャー改造)

アナザークアンタ(HGBFトランジェントグレイシャー改造)

閲覧頂きありがとうございます。 拙い作品ですが最後までご覧頂…