今回は改造・塗装無し、ミキシングオンリーです。スミ入れとセンサー類の塗装だけしましたが。
EGビルドストライクエクシードギャラクシーとペインティングモデルのストライクをミキシングして、白いビルドストライクを作りました。
もし既に同じことをやってる方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
機体名:GAT-X105S-EGストレイバーイージー
名前の「ストレイバー」は自分が改造したビルドストライクに伝統的に付けている名前なので付けました。「イージー」は”エントリーグレード”と”easy” をかけてます。
機体設定は特にありません。ただただ見た目重視で作りました。
畳まれた翼がマントのように見えるのがすこすこ
マントのような翼も相まって、剣を構えた様は白騎士のように見える……かも?
黒騎士も作りたくなっちゃうなぁ
翼展開状態
飛行状態
巡航形態にも変形
ブースターは大剣?に変形し、シールドもシールドブーメランとして使用可能
全ての武装を合体させて弓矢状のなんか強そうな武器に
たぶんこれ弓矢に見せ掛けて、ウルテ〇メイトイ〇ジスみたいに武器自体が敵に特攻していくやつ
勿論、ブースターは独立可動できます
ソードストライカー付けたら格好良かった
胸の増加装甲も相まって、胸から右腕にかけて鎧をまとったように見えて格好良い
プラウドディフェンダー装備
白い本体と白い羽がベストマッチすぎる
ミキシングは良いですね
改造無しで違う機体のパーツ同士を試行錯誤しながら組みあわせていくのが楽しい
ビルドストライクをなけなしのお金でカスタムしてた小学生の頃を思い出しました。
ミキシングって楽しいな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バインダーガン大好き
HG×EG ストライクガンダム
約5年振りのビルドストライクの改造です。5年経って、青と白の…
寝そべり変形するインパルスガンダム
3年前の年始に作った作品です。本当はもっと早くに投稿したかっ…
以前作ったウィンダムを更にカスタムしてみた。
ストレイバーガンダム(https://gumpla.jp/h…
量産機をガンダムにしてみたかった
タイトルの通り、ウィンダムをガンダムにしてみました。 個人的…