毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作『ガンダムビルドメタバース・ヒーローズ』に登場するガンプラのご紹介です。
小説第3話はこちらから↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25218550
以下、劇中設定です。
EGIG-EX1
トライイノセントガンダム
カミシロ・セツが、イノセントガンダムディアゼクスとは別に作り上げた、EGのファーストガンダムとストライクガンダムを組み合わせた上から、多大な改造を施されたオリジナルのガンプラ。
EGは他のグレードのガンプラと比較しても総合性能値が低めに設定されているものの、セツはそれを『総合性能値の低さ=改造・改修による性能強化補正値の高さに反比例』――つまり、「元の性能が低いほど、改造・改修による性能強化の補正値が上がりやすい」と解釈しており、自身がこれまでに得た経験を駆使し、恋人のアルシェ・アスナの手を借りない、彼独自のガンプラとして完成させている。
バスターライフル、ビームサーベル、シールドと言ったオーソドックスな装備の上から、様々なオプションを備えており、想定される戦況に応じて装備を変更可能な幅広い拡張性を持つ他、本機特有の装甲として、異世界アリアンの粒子結晶体『アリスタ』を加工した『アリアニウム合金』を採用しており、バトル中においては無尽蔵に等しいエネルギー量を持ち、元がEGとは思えぬほどの超高性能機である。
また、機体名の”トライ“は、ナンバリングとして『”3“体目のイノセントガンダム』と言う意味と、セツが自力でガンプラを作り上げるべく『挑戦』すると言うダブルニーミングを持つ。
アビリティポイント(HGUCザクIIをオール100ポイントとする)
シュートアビリティ…620
ファイトアビリティ…620
ディフェンスアビリティ…600
スピードアビリティ…600
パワーアビリティ…620
武装
・バスターライフル…本機オリジナルのバスターライフル。アリアニウム合金から供給される無尽蔵のエネルギーを発射し、フルパワーでのチャージショットの威力はコロニーをも一撃で破壊する。
・ビームサーベル…ランドセルに二丁装備された格闘武装。ビーム刃の集束率が極めて高く、あらゆる環境においても一切減衰しない。
・イノセントソード…アリアニウム合金製の実体剣。イノセントブレードの発展型であり、脅威的な斬れ味と強度を両立させた業物。
・デュアルガトリングシリンダー…シールドに装備される、ビームと実弾を交互に速射するガトリングガン。弾幕展開の他、セツはこれを敵機に殴り付けるように接射する。
イノセントソード
ビームサーベル
バスターライフルチャージショット
ヤツを見たらすぐに逃げろ、手前のガンプラが大事ならな……何せヤツは、聖鳳の白い悪m (ログデータはここで途切れている)
この作品は、あくまでも小説の劇中イメージのものです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この機体は拡張型ですかね😁 火力のあるライフルに弾幕が張れるガトリング、シールド、実体剣とビームサーベルと、射撃、格闘共に、実弾とビーム兵器の併用😁 癖のない武装がどの地形にも合いますね👍
追加装備などを行えば、と想像を掻き立てられますね😆👍
お疲れ様でした😊
『トライ』は「ダブルニーミング」🧐
この様な名付け方!大好物です😋🍴💕
EGからの改造だからか、シンプルな見た目に、好感度が上がります😁🎶
武装も基本的なので、今後の展開に寄っての妄想が捗る🤔💭
うぉ!最後のナレーション?にWAKU WAKU が止まらな
d(>∇<;)
Pixivはこちらへ→
https://www.pixiv.net/users/99777473
pixivの旧アカウントが使えなくなったので、別垢で活動を再開しました。
自身の作品を皆さんに見知っていただくため、相互フォローさんのお勧めにより会員登録させていだきました。
初めての方は初めまして。Pixivでさくらおにぎりの名をご存知の方はこんにちは。
製作能力は中の下(くらい)ですが、キャラクター性を持たせることに定評があります。
と言うわけで皆さん、どうかさくらおにぎりをご贔屓に、気軽に気長によろしくお願いします。
シュベルトバルデ
キツネスキーさんの小説企画『ガンダムビルドリアライズ(仮)…
アズライトディジェ
毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開するガンダム…
ガンダムユニコーンブレイブ
毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する小説の、…
【紅組】ソードインパルスガンダム
紅組劣性なので支援ageのために過去作からHGCEソードイン…