EGストライクガンダムにモデリングサポートグッズのエクシードバインダー2をストライカーパックに見立てて装備させました。
ビルドシリーズに出てきそうなストライカーパックとカラーをコンセプトにしています。
正面から。エクシードバインダーは全て装備している状態だとシルエットが放射状になるようにしています。
背面。エクシードバインダー2はそのままですが、2セット使用しています。一つはパック接続穴にそのまま装着。2つ目は腰部に3mm穴を開け、そこに接続。
カラーは本体とバインダーフレーム部にシルバーリーフ。青部はライトメタリックブルー、本体関節部にライトガンメタル、アンテナとカメラ部にゴールドを使用しました。全てスプレー塗装です。
ストライカーパック無しでも一枚。エクシードバインダーに付属のダガーもそのまま装備。そのままでは持ち手が太すぎたので削っています。
妄想設定ですが、主に防御と支援を目的としたストライカーパックです。分離したバインダー部で敵の攻撃を防御、反射します。
ビットそのものをぶつけて攻撃も可能。ダガーも装備していますが基本後方支援です。
ご覧頂きありがとうございました。個人的にシルバーリーフの塗装が上手くいって満足です。(タミヤスプレーのシルバーリーフが銀色の中で一番好み)
こいつの兄弟機設定でもう一機ストライクガンダムを制作しているのでそれはまた次回投稿したいと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
遠距離攻撃と格闘戦を難なくこなせる仕様で追加装備も防御と攻撃を両立させた物になっているのも良いですね。カラーリングも追加装備に合わせてサイバーな感じに纏っていてかなり格好良く仕上がっているのが良いですね。
油壺の蒼き流星!さん、コメントありがとうございます(gundam-kao6)追加装備から色々イメージを膨らませて作りました(^^)カラーリングも気に入っていただけたなら嬉しいです✨
コメント失礼します
サムネを一目見た瞬間「これは良いストライクだ!」って飛び付いてしまいましたよw
エクシードバインダーに合わせたカラーリングも素敵ですし、放射線状のシルエットも個性的でとても面白いです✨
MSGは自分もよく使うので、良い勉強になりました💡
兄弟機設定の赤いストライクの投稿も楽しみに待っています!
さめさん、コメント&フォローありがとうございます(gundam-kao6)数多のストライクを制作しているさめさんに飛び付いて頂き光栄です(iori_sei)
MSGは色々使えて便利ですよね(gandam1)自分もさめさん初め、色々勉強させてもらってます!
赤ストライク投稿時も良かったらご覧下さいm(_ _)m
爽やかなカラーリングが素敵ですね👍️
攻防併せ持つビット❗️ダガー🗡️を構えるポージング…イイ😍
T-Nonさん、コメントありがとうございます(gundam-kao6)エクシードバインダーの爽やかなカラーに合わせられて良かったです。ポージングもお褒め頂きありがとうございます!(gundam-kao9)
ガンプラは主に素組み派ですが、たまに簡単な塗装や改造を行っています。
イイね、コメントを頂くとモチベが上がりますのでお気軽にして下さい。
緩くやっていますが制作技術、撮影技術をもっと上げたい・・・!
よろしくお願いしますm(_ _)m
ムラサメ改(ムウ・ラ・フラガ専用機)
「ムウ専用のムラサメ改があったら」をコンセプトに制作しました…
ソリッドストライクガンダム
EGストライクガンダムにモデリングサポートグッズのエグゼニス…
ターンエーガンダム(機動戦士ガンダム 光る命 Chronic…
「機動戦士ガンダム 光る宇宙 Chronicle U.C.」…
ジンクス(サーシェス専用機)
初投稿です。よろしくお願いします。「もしもサーシェスがスロー…