ブライト「アナハイム社から新しいガンダムが届いたぞ」
アムロ「!?」
ということで、話題のEGのウイングを作ってみました!
「アナハイム社がニューガンダムじゃなくて、アナザー系ガンダムをアムロ用に改修して持ってくる」という新ネタです(gundam-kao5)
「月の専制君主」、「スプーンから宇宙戦艦まで」のアナハイム社なら、やりかねません
アムロ「ニューガンダムじゃないのか・・・」
ブライト「アナハイム・エレクトロニクスの新入社員が作った謎のガンダムらしい」
アムロ「ドクターJ・・・あの歳で就活していたのか」
ブライト「さすが天下のアナハイム・エレクトロニクスだな、懐が深い」
アムロ「もはや恐怖すら覚えるな」
アムロ「Wガンダムは伊達じゃない!」
アムロ「ちいっ!アクシズもろとも自爆してみせる!」
ということでEGウイングです(gundam-kao6)
さすがバンダイの最新技術
作っていて新鮮というか、感心する点がたくさんありました
ストライカーパック付属のEパックをファンネルに見立てるのはライジングフリーダムの時に使ったネタですが、今回は左右に配置しました
「Wガンダムらしさ」と「アムロらしさ」が出せたならいいなと思います
EGウイングの紹介的な意味も込めて、プロポーションはいじっていません
Eパックと武器以外、キットそのままで塗装しただけです
やっぱりウイングは二丁ライフルが似合います(gundam-kao3)
以前作ったライフリと同様のコンセプトです
やはりニューガンダムカラーは鉄板ですね
アナハイムがアナザーガンダムを魔改造してくる設定は今後も使いまわしできそうなので、「キラの新たなる剣」のようにシリーズ化できそうです(gandam2)
今回もお目汚し失礼いたしました!
最後に、ジークアクスコン本戦に選出いただき大変光栄に思います
これで主役機コン、Wコンに続き三回連続の本戦出場となりました
ガンプラの作成技術は全然ありませんが、Funkysonicらしい作品をこれからも作っていきたいと思いますので、引き続きお付き合いください(gundam-kao8)
A.E社の魔改造
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もはやウイングはマルマイン!いいですかここテストに出るかもしれません。
アナハイムからの贈り物😁
もはやなんでもありな企業ですよね😉
芸術品のような作品は作れませんが、「見てみたい!」と思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います。
※最近は生成AIをうまく使えないか試行錯誤中です。
これからも生暖かい目線でお付き合いいただけると嬉しいです。
Funkysonicさんがお薦めする作品
コンパス所属 アムロ・レイ
RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)
HG ネモ・スパルタン
風神・雷神
HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)
一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…
スターダスト・メモリー(GQ)
ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…
GP02 サイサリス(GQ)
ガトー「ソロモンよ、私は帰ってきた!」 ということで、GQ版…
ガーベラ・テトラ(GQ)
「宇宙の蜉蝣、再び」 0083シリーズ第2弾はGQ版ガーベラ…