EGウイングガンダムを製作しました。
本体は基本工作を施した程度でストレートに完成させました。
カラーは淡い色調を主に使用。
イエロー部をゴールドにしたのは旧キットオマージュ、淡い色調に合うように明るいゴールドにしてます。
スラスター類はメタリックカラーで光沢仕上げです。
バスターライフルのみ合わせ目を処理しました。
当時のCDパッケージのポーズ。
可動範囲が広いですね。
ツインアイや胸部サーチアイはメタリックグリーンの光沢仕上げです。
各部の黒ベタは水性塗料で塗装してはみ出しはマジックリンで拭き取ってます。
エナメル塗料より拭き取りやすくて最近多用してます。
使用した塗料とか。
今回瓶生で使えそうな塗料を試してみました。
グレー背景。
TV版ウイングガンダムのプラモを作ったのは放送当時以来でした。
他のグレードのウイングガンダムも作ってみたいですね。








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラが好きです。
宜しくお願いします。
HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM …
HGのオリジン版ガンダムを製作しました。 このガンダムを作る…
EG RX-78F00/E ガンダム
EGの万博ガンダムを製作しました。
MG ガンダムVer.Ka
MGのカトキ版ガンダムを製作しました。
EG ビルドストライクエクシードギャラクシー
2体目のEGビルドストライクを製作しました。