HGのオリジン版ガンダムを製作しました。
このガンダムを作るのは4体目です。
今回は中期型で製作。
背中のビームサーベルはリバイブ版から流用、握りこぶしのハンドパーツはフレームアームズの物の手の甲を加工して使用してます。
バックパックのバーニアスラスターは市販パーツに交換しました。
お尻の3mm穴は埋めてます。
塗装は淡い色調で軽くグラデーション塗装。
このガンダムはディテールが多いのでくどくならないようにスミ入れの色も明るめに調整してます。
ビームサーベルのビーム部は蛍光カラーを上吹きした後にサファイアブルーを吹き付けてます。
ハイパーバズーカのグレーはライフルより暗いグレーで塗装して差別化してます。
ツインアイ等のカメラ部は蛍光カラーで塗装して質感を変えてます。
関節部の〇モールドはマスキングテープを穴あけパンチで抜いて塗り分けてます。
前述の通りこの色合いでデカールを貼るとくどくなりそうだったのでデカールは肩と胸部のみにとどめてみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラが好きです。
宜しくお願いします。
EG RX-78F00/E ガンダム
EGの万博ガンダムを製作しました。
MG ガンダムVer.Ka
MGのカトキ版ガンダムを製作しました。
EG ビルドストライクエクシードギャラクシー
2体目のEGビルドストライクを製作しました。
EG ビルドストライク エクシードギャラクシー
EGビルドストライクエクシードギャラクシーを成形色を活かした…