GN-0000RE+GNR-010 ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)
ガンダム ダブルオースカイ
ガンダム ダブルオースカイメビウス
これらを統合して組み替えた結果、かなりの重武装になりました。組み上がった時のバランスも含めて、かなり考えました。なので、少しでも見て頂けたら幸いです。
まずは、以前投稿したダブルオースカイメビウスのバージョンアップ版から。
必要なパーツが揃い始めた段階(ダブルオークアンタ購入時)から、徐々に考えていた案が浮上。ダブルオーダイバーからダブルオースカイにかけての改造レベルが、あまりにも現実の改造ペースからかけ離れているように感じたので、どこかで中間的なフォルムもあったのでは?というifを交えて組み替えてみました。
まずは、Twitterで投稿したこの姿。
ただ、これだけで見るとどこか応急処置のように組んだだけに見えていたため(ダブルオースカイ~ダブルオースカイメビウスへの中間的要素)、このフォルムは却下。一から考案し直し。
というわけで、ダブルオーライザーとダブルオーダイバーの二つと、ダブルオースカイメビウスから、余剰パーツを調達。更に、GBNの仕様という事を加味して、ダブルオーダイバーの予備パーツもあったのではないか?という事で、
この姿に落ち着きました。
ベースがダブルオーダイバーではあるものの、パーツの親和性を確認するための試験用ガンプラ・というのはどうか?
右腕がダブルオークアンタを使用している理由としては、大型ビームソードを使用する際のエネルギー逆流を防ぐためのガントレット兼緊急用の物理シールドとしても使用出来る。
さて、いかがでしょうか?
考えうる組み替えを極限までやってみた結果なので、同一フレームを使ってやってみてはどうでしょう?
ちなみに、ダブルオーに登場する第4世代ガンダムを一機に集約する事はしてません。あれらはフレームは同一でもコンセプトがまるっきり違うので。
組み替えだけで無塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組み・塗装までしかできませんが、主にレビュー形式での投稿です。MGメインです。
NJⅡ-U17sifl ユナイトガンダム
完全な組み換え改造ですが、前からやりたかった組み合わせです。…
ガンダムAGE 10周年
今回は、ガンダムAGEが10周年の年ということで、揃えば簡単…
ダブルオースカイメビウス
今まで数種類のダブルオースカイの型が発売されましたが、全部作…
ZGMF-XM42S-X1 イクシードガンダム
HGCE1/144デスティニーガンダム+HGUC1/144ク…