1/144 HGUCマラサイを作りました。本当はハイザックの腕に換装したかったのですが、ジャンクパーツが手に入らず、やむなくキットのままの素組みです。
左肩のスパイクアーマーは、アニメ設定ではボディ同色の濃紅となっていますが、個人的な好みでザク系らしく手足同色のオレンジ色にしました。この方がしっくりくると思うのですがいかがでしょう?
タミヤスプレーのフレッシュオレンジの上に、薄めたクリアーレッドを筆塗りしてムラ感と陰影を付けました。デカールを貼った上で艶消しトップコートを吹いています。
うん、やっぱりカッコいいですね。でもやっぱり腕は角張っているほうが似合うと思う。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ギラドーガやFZのようにボディ同色だとよりいかり肩に、MS06みたいに腕部同色だとよりスマートに見える気がします。
1/144ドライセン袖付き 旧キット改造
1/144ドライセンの旧キットをUC版の袖付きに改造しました…
HGUC ズゴックE ポップなドット迷彩
ちょっと息抜きの積りで、HGズゴックEを作りました。
旧キット 1/100 ガルバルディβ
旧キットの1/100ガルバルディβを作成しました。プロポーシ…
1/100 イフリート b-clubガレージキット
b-clubガレージキット(MGグフver.1.0用の改造パ…