HGUCのバウをつくりました。
緑色の成型色の量産型しか手に入らなかったので全塗装しました。ただ赤色に塗るのも単調なのでキャンディ塗装にしました。
特に改造はしていません。合わせ目消しを省略するために、ところどころ段落ち加工はしました。
足底が黄色なのは好みでないので、配色は適当に変更しました。
背面のタンク、ミサイルにはハセガワの赤色フィニッシュシートを細切りしたものを貼りました。
かんそが待てなくて触ったりして、ところどころキャンディ塗装が荒れてたりします。また、コスレによる塗装ハゲが怖くて、変形させてません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)
旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…
旧キット 1/144 ドーベン・ウルフ
旧キットの1/144ドーベン・ウルフを作りました。
旧キット 1/144ズサ 袖付き風
旧キットのズサを作りました。元の黄色ベースの配色があまり好き…
1/144ドライセン袖付き 旧キット改造
1/144ドライセンの旧キットをUC版の袖付きに改造しました…