RGM79SP ジム・スナイパーⅡ

  • 2384
  • 0
  • お気に入り

HGUC146 ジム・スナイパーⅡを自分好みの色合いで塗装してみました。本来の明るい水色っぽい色が何となく・・・
まあスナイパーって聞くと、ダーク系の色って固定概念があるのかもしれませんね。あとティターンズブルー的なメタリック色を探していたので実験的要素も兼ねて立体化した感じです。

まず正面。このキットで感心したのがバイザーの緑色のカメラ?部分!プリズム効果で上部集めた光を反射させ緑色に光って見えるんですね。

まず正面。このキットで感心したのがバイザーの緑色のカメラ?部分!プリズム効果で上部集めた光を反射させ緑色に光って見えるんですね。

色レシピは、濃い青・クレオスのサファイアブルー・アメジストパープルを1:1で調色薄い青・ガイアノーツのパールマーズダークブルー赤・クレオスのGXメタルレッドとガンダムマーカーのEXロイヤルメタレッド

色レシピは、
濃い青・クレオスのサファイアブルー・アメジストパープルを1:1で調色
薄い青・ガイアノーツのパールマーズダークブルー
赤・クレオスのGXメタルレッドとガンダムマーカーのEXロイヤルメタレッド

バーニア等はガンダムマーカーが重宝しますね!

バーニア等はガンダムマーカーが重宝しますね!

やはりジム・スナイパーⅡと言えばこの射撃姿勢ですよね。私は基本ザクの人なのですが、ジム系も結構好きだったりします。今回使用したパールマーズダークブルーはジム・クウェルやヘイズル等を作る際の試し塗りも兼ねて使ってみたのですが、希釈薄め(1:3位)な為か下地の色で発色が悪くなったり・・・今回は下地にシルバーをつかってみたら良い感じになりました。(黒下地だとあんまり青くならなかった(T_T))またその内ジムシリーズもつくってみたいですね。最後までご覧いただき有難うございました。

やはりジム・スナイパーⅡと言えばこの射撃姿勢ですよね。
私は基本ザクの人なのですが、ジム系も結構好きだったりします。
今回使用したパールマーズダークブルーはジム・クウェルやヘイズル等を作る際の試し塗りも兼ねて使ってみたのですが、希釈薄め(1:3位)な為か下地の色で発色が悪くなったり・・・
今回は下地にシルバーをつかってみたら良い感じになりました。
(黒下地だとあんまり青くならなかった(T_T))
またその内ジムシリーズもつくってみたいですね。
最後までご覧いただき有難うございました。

コメント

9
MS-06FS ザクⅡ ガルマ・ザビカスタム

MS-06FS ザクⅡ ガルマ・ザビカスタム

ガルマ坊ちゃ・・・ジオン公国地球方面軍司令 ガルマ・ザビ大佐…

8
EG ストライクガンダム

EG ストライクガンダム

ご覧いただきまして有難うございます。EGのストライクガンダム…

5
MS-06F ザクⅡ

MS-06F ザクⅡ

HGUC040の量産型ザクになります。既にリヴァイブ版が出て…

8
RGM-79Q ジム クゥエル

RGM-79Q ジム クゥエル

HGUC 074 ジム クゥエルを製作しました。すいません・…