“ストライク”と“ジャスティスナイト”を槍騎士風にニコイチしてみました
ミキシングで使用したパーツ
頭部 :ストライクガンダム
ボディ :ストライクガンダム
腰部 :ストライクガンダム
肩 :ストライクガンダム
腕部 :ストライクガンダム
脚部 :ジャスティスナイト
バックパック:ジャスティスナイト
武装 :ストライクのシールド+MSGガンランス
MSオプションセット1のランス
使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ブラック
・ゴールド
・ライトガンメタル
・シルバーリーフ
・ピュアーメタリックレッド
部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・フラットブラック
・フラットレッド
センサー部分にはMr.メタリックカラーGX
・メタルイエローグリーン
メイン武装のランスはいろいろと悩みましたが、真っ直ぐ突きができるように今回は“MSオプションセット1のランス”で落ち着きました
シールドの裏に3mmの穴をあけて武装を取り付けたのですが、思いのほかよく汎用性も高そうなので、今回のお気に入りポイントです
騎士がコンセプトなので重厚感のあるシルバーやゴールドで塗装し
騎士らしさを出せればなと考えました
では、最後までご覧いただきありがとうございました
ストライクをメタリック系の色で塗装するシリーズ第1弾
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ランスを装備して、メタリックカラーの機体色がバッチリ決まっているのが良いですね。
油壺の蒼き流星!さん、いつもコメントありがとうございます
初期の頃のストライクにしてはよく出来ていて、結構気に入っている機体になります💡
同じコンセプトで作り直してみるのも面白そうですねw
さめさん>お邪魔します。
作品の閲覧&評価、今回はフォローもありがとうございます。
ミキシングなのに違和感がなく公式で劇中に登場してもおかしく無い
仕上がりです♫
これからもお付き合いの程宜しくお願いします。
gtarouさん、コメントありがとうございます!
「違和感がないように」はいつも一番気にしているところなので
褒めてもらえると自信になります。
こちらこそ宜しくお願いします。
カラーリングがいいですね!バックパックに騎士のマント感があって、シルエットもかっこいいです!
fullereneさん、コメントありがとうございます!
騎士らしく見えるようにいろいろ悩んだので、褒めてもらえて嬉しいです。
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)
ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…
ガンバレルストライク
67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…
ガンバレルストライカー改
ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…
ランケアストライク
66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ…