5周年コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
RMS-108 MARASAI
ガンスタをご覧の皆様こんばんは。20656です。梅雨入りする?しない?時期に来ましたが、皆様どんなガンプラライフをお過ごしですか? マラサイ作ってみました!スジボリ、プラ板張り付け、小物パーツ交換、部分塗装仕上げです。
マラサイって、どっしりとしたスタイル。鎧を身に付けてるような、鉄兜を被ってるような感じ。なので鋲(びょう)を各所に張り付けたりしてます。もうちょい付けてもよかったかな?
頭・腰・背中の動力パイプはコトブキヤさんのモビルパイプに付け替えました。ちょっと完成度上がってるような気がします。色はライトグレーに筆塗り。この色合いもアリですよね!
スラスターっぽいのを、腰横・お尻・膝横に付けてます。機動力アップと見た目のアクセントになったらイイデスネ!
よくある、斜め上からショット。スジボリは0.2をメインで使ってます。マイナスモールド的なのは、0.2・0.3・0.5を気分で使い分けてます。細いチップっぽいのはプラ板から切り出して筆塗りです。
過去作リバイブマークIIと並べました。マークII細っ。スタイリッシュですけどね。過去作見てると、なんか…なんか手直ししたくなってきた。
ハイザックと並べると、劇中の雰囲気出てきてしっくりきます。
今回も満足の出来です。最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントする場合はログインください。
素晴らしいディテールアップでスジボリがお上手ですね。マークⅡと並ぶとマラサイってこんなマッシブなんですね。かっこいいですな。
私も最近スジボリするようになったんですが、けがき針wに限界を感じています。
クゥーッ! 誉めていただいてありがとうございます! 嬉しいです!
マラサイ作成中、何故かテンション上がらず放置気味でした。良さげに完成してホッとしてます。
久しぶりの投稿ですね♪相変わらずのスジボリとディテールアップで引き締まって見えます。カッコいい!動力パイプも芸が細かい!これぞマラサイ!って感じです♪確かマラサイはエゥーゴ向けに開発された機体だったけど、連邦との裏取引でアナハイムがティターンズに引き渡したって設定でしたね
いつもコメントと、ちょいちょいマメ知識ありがとうございます。嬉しいです!
こんにちは。20656です。
部分塗装・スジボリ・プラ板張り。最近はグラデっぽい塗装仕上げを頑張ってます。のんびり自分なりに楽しんで作ってます!
NRX-044 ASSHIM…
ガンスタをご覧の皆様こんにちは。20656です。ゴールデンウ…
ハイザック
基本的に、部分塗装・スジボリ・艶消しスプレー仕上げの、行き当…
ガルバルディβ
ガンスタをご覧の皆様こんばんは。20656です。暖かくなって…
RX-78(敵兵器捕獲パッケー…
ガンスタをご覧の皆様こんばんは。20656です。今回は、IF…