リゼルS型
ラプラス事件の実戦データを参考に調整されたリゼルの新型で、ストライカータイプとも呼称される。増設されたスラスターによる撹乱と速射可能な大型ライフルとビームガトリングガンによる面制圧を得意とする。
……という妄想設定。
基本はHGリゼルC型にビルダーズパーツとパワードアームズパワーダー、一部パーツにディフェンサーとノーマルリゼルを使用しました。
側面図。ライフルはノーマルリゼルの物を切り詰め、ビルダーズキャンペーンのスコープを拝借しました。
背面図。部隊マークは自衛隊とモデルグラフィックスの付録の鉄血のオルフェンズの物を組み合わせました。
ウェイブライダー形態。
背面図。
あおり気味に。
正面図。個人的に好きなカットです。
カラーリングは、ニュートラルグレイとファントムグレイを缶スプレーで、センサーはダンボール戦機のメタリックブルーマーカーを使用しました。あとはエナメルのクロムシルバーをスポンジでポンポンと。
個人的に1番気に入ってる作品です。
コメント
コメントする場合はログインください。
日曜日だけ模型作製している素人モデラー。最近は水性塗料の筆塗りが主体に。
ZⅡ複合試作機
地上で各メカニクスのバランスを計るため、ZⅡに次期可変量産機…
相棒との別れ
ジャンク品の地上型ザクを使用してジオラマを作ってみました。
ジオン残党仕様ガルスJ
旧キットのガルスJをジオン残党仕様として作ってみました。
進撃のゴッグ
HGゴッグを使用してジオラマを作ってみました。