本機は地球連合軍がメサイヤ攻防戦後に開発した機体で、次世代量産機開発計画としてテストチームTitansが運用した。地球連合軍量産機のベースとなったストライクを現行の技術で近代化改修、ストライクE(ストライクノワール)の運用データの反映、ヴァリアブルフェイズシフト装甲、改良型パワーエクテンダー等が施工された。脚部にはスラスターとプロペラントタンクが装備されて原型機より大型になったもの、推力の向上している。同時に開発されたエールストライカーの改良型であるアドバンスドストライカーを装備している。
ということでコズミック・イラにおけるアドバンスドヘイズルです。今回作成するに当たってAOZ系のパーツは使わないようにしました(宇宙世紀系は使ってます)。作成はミキシング→シタデル塗装→テカール→艶消し→センサー部レジン注入の順で作成しました。
ストライク改全体 アドバンスドストライカーを装備している状態でも後述の形態と区別するためにストライク改となっている。アドバンスドストライカーの中央にあるのはプロペラントタンク兼ジェネレーターであり本体の稼働時間延長に貢献している。
ショートバレルビームライフル ストライクEの装備するビームライフルショーティの運用データを参考に57mm高エネルギービームライフルのバレルを短くした上にエネルギーパック方式を採用し、本体のエネルギー消費抑えるようになっている。Eパックは右膝に一個シールド裏に二個装備されている。
ビームサーベル&ビームガン アドバンスドストライカーに一基装備されている近接兵装。エールストライカーでは二基あったのが一基に減少している。ビームガンはシールド取り付け基部が肩部ハードポイントになったので左腕部に装備された兵装。
ダブルシールドブースター装備形態 本機の試作兵装である、複合武装で対ビームシールドとしての機能以外に先端部ビームキャノン、プロペラントタンク、ブースターユニットを一枚のシールドに内蔵している。本形態はシールドブースターを肩のハードポイントに装備しMA並みの機動力を得る形態である。
アドバンスド形態 シールドブースターを二枚、頭部光学センサーユニット、サブアームユニット、脚底部補助スラスター・ユニットを装備することでアドバンスド形態となる。MAクラスの機動力を維持しながら総合的な戦闘力向上しており、脚底部のスラスターユニットにより姿勢制御など安定性が高い
頭部センサーユニット アドバンスド形態により追加された装備で側部のデュアルアイ他、大型されたメインセンサー、イージスに搭載されていた大型の多目的センサーユニットを一つのユニット化した物
ロングバレルライフル ショートバレルライフルに追加でロングバレルを装備したもので、機動動戦闘では頭部のセンサーと相まって高い命中精度を誇る。状況で即座にパージできるようになっている。
サブアームユニット 腰部側部に搭載された万能アームユニット。上部にビームサーベルを一基づつ装備しており近接戦闘で威力を発揮する。このビームサーベルは連合系にしては珍しくアンビデクストラス・ハルバートモードにすることが出来る。操作系として機体本来の腕と同時使用ができないが、スイッチする事でライフルを構えたままライフルのEパックを交換したり、緊急時に格闘攻撃を繰り出すことができる。
ベースには食玩のGフレームの腕部に余ったパーツで外装を取り付けています。
パーフェクト形態 アドバンスドストライカーにマルチプルアサルトストライカーの装備をした形態です。アドバンスド形態に機動力こそ劣りますが、継続戦闘能力、火力等が高い形態です。
ビームキャノン 肩部ハードポイントに装備された大型スラスターの上部に装備されたビームキャノンで、オリジナルのマルチプルアサルトストライカーと違いガンランチャー装備しないことで手数の低下を防ぐため装備された。ビームサーベルとしても使用ができる。
シュベルトゲベール改&アグニ改 オリジナルのマルチプルアサルトストライカーに装備されていた物の改良型で二つとも片手で扱える用に改良されている。
フル装備形態 アドバンスド形態とパーフェクト形態、両方の形態を装備している状態で、機動力、火力共にその時代MSの最高峰の性能をしている。
カッコ良くポーズを取らせようと思ったのですが、長物が多い事と今回持ってきている撮影ベースが小さくて結構苦労しました。帰宅した際に大きい撮影ベースで取り直したいと思います。
ストライクは良いぞ
コメント
コメントする場合はログインください。
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
ジムクゥエル ライトアーマー
本機はティターンズテストチームがジムクゥエルのバリエーション…
ストライクガンダムMk-Ⅱ
本機はオーブがメサイヤ攻防戦後に開発した機体で、ストライクガ…
EG ストライクガンダム 2種
お盆休みにお手軽作成&塗料の試しのついでに作成しまし…
ガンダムF91 オリジナルプラン
新年1作目と言いつつ3か月も足ってしましました。前に知人から…