ゲルグルJ ララァ専用機

  • 6624
  • 4
  • 1

ゲルググJをララァ・スン専用機として制作しました。

モビルアーマーエルメスの後時期に開発、大佐と出撃するハズの試験機だった。装甲に感脳波向上のコーティングを施し、性能試験も

モビルアーマーエルメスの後時期に開発、大佐と出撃するハズの試験機だった。
装甲に感脳波向上のコーティングを施し、性能試験も

エルメスデータからビットは小型化に成功、試作をプロペラタンクに2基設置。

エルメスデータからビットは小型化に成功、試作をプロペラタンクに2基設置。

ガンスタにてHoppsworks様の作品を拝見し、心震えました。ありがとうございます。

ガンスタにてHoppsworks様の作品を拝見し、心震えました。
ありがとうございます。

使用したマーカー:ガンダムメタグリーン、メタバイオレット、メタリックオレンジ

使用したマーカー:ガンダムメタグリーン、メタバイオレット、メタリックオレンジ

ビームマシンガンを両手で構える姿はカッコ良いです。見えないけれど脚やリアスカート内部のバーニアも良い。肩にスラスター追加。各所にすじ彫り、1mm リベットは手間の割には目立たないかも

ビームマシンガンを両手で構える姿はカッコ良いです。
見えないけれど脚やリアスカート内部のバーニアも良い。肩にスラスター追加。
各所にすじ彫り、1mm リベットは手間の割には目立たないかも

胸にセンサー追加、ビームマシンガンはシルバードライブラシ。肩に ZEONスミ入れ、トップコート光沢。

胸にセンサー追加、ビームマシンガンはシルバードライブラシ。
肩に ZEON
スミ入れ、トップコート光沢。

時が見える・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かっけぇぇ
    見える!見えるぞ!私にも敵が見える!

    刻がみえる…!

    • porthos 2年前

      ありがとうございます、そう言っていただけると、とても嬉しいです。
      ガンスタで色んなMS見てると楽しいですよね!

  2. porthos 2年前

    コメントありがとうございます。
    複数のビットで一斉攻撃!良いですよね

  3. 74120’5 2年前

    ヤクト・ドーガの肩シールドコンテナ的に、ビットが複数搭載されていても違和感なさそうですね。

porthosさんがお薦めする作品

パワードジムガーディガン改造

フルアーマーνガンダム

そんなことじゃ ジオン少年隊に勝てないぞ!

これぞ 武者ガンダム ケンタウロス

10
そんなことじゃ ジオン少年隊に勝てないぞ!

そんなことじゃ ジオン少年隊に勝てないぞ!

セミアーマードガンダムを制作しました。前に一度作って投稿して…

11
ウイングガンダムゼロ炎soar

ウイングガンダムゼロ炎soar

ウイングガンダムゼロ炎を制作しました。十分カッコ良いですが、…

9
これぞ 武者ガンダム ケンタウロス

これぞ 武者ガンダム ケンタウロス

信長専用軍馬を使ってケンタウロス形態を制作しました。(武者ガ…

9
その名も 武者ガンダム

その名も 武者ガンダム

武者ガンダムをMk-Ⅱベースで制作しました。プラモ狂四郎のリ…