HGUC 量産型ゲルググJ

  • 152
  • 0
  • 0

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場し、ゲルググ狙撃型とも呼ばれている、ゲルググ・イェーガーを製作しました。
「イェーガー(JÄGER)」はドイツ語で狩猟、狩猟家などを意味するらしいです。

今回は、筆塗り全塗装で量産型カラーで仕上げてみました。ゲルググといえばやはり量産型のグレーが好きですね。

今回は、筆塗り全塗装で量産型カラーで仕上げてみました。
ゲルググといえばやはり量産型のグレーが好きですね。

本体は、Mr.カラーディープグリーンとジオングレーを使用し、「水性プレミアムトップコート UVカットスムースクリアー」でつや消し仕上げです。

本体は、Mr.カラーディープグリーンとジオングレーを使用し、「水性プレミアムトップコート UVカットスムースクリアー」でつや消し仕上げです。

改造と言えるような作業はほとんどしていませんが、何度か重ね塗りしているので、想像以上に完成まで時間がかかってしまいました。

改造と言えるような作業はほとんどしていませんが、何度か重ね塗りしているので、想像以上に完成まで時間がかかってしまいました。

・使用した塗料Mr.カラーMSディープグリーンジオングレーファントムグレーMSイエロータミヤカラークロームシルバーガンダムマーカーガンダムメタレッド

・使用した塗料
Mr.カラー
MSディープグリーン
ジオングレー
ファントムグレー
MSイエロー

タミヤカラー
クロームシルバー

ガンダムマーカー
ガンダムメタレッド

かなり古いキットなので稼働範囲が狭くてポージングが厳しいのと、塗装剥げが怖いのでポージングがだいぶ控えめになってしまいましたが、立たせてるだけでも十分カッコいいですね…。

かなり古いキットなので稼働範囲が狭くてポージングが厳しいのと、塗装剥げが怖いのでポージングがだいぶ控えめになってしまいましたが、立たせてるだけでも十分カッコいいですね…。

左手のライフルの持ち手が付いているのも嬉しいポイント( ´ー`)

左手のライフルの持ち手が付いているのも嬉しいポイント( ´ー`)

閲覧ありがとうございました!

閲覧ありがとうございました!

ゲルググ・イェーガー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

らり~さんがお薦めする作品

HGUC グフ・カスタム

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

HGUC 百式(カラバ運用仕様)

HG シャア専用高機動型ザクII

12
HG ガンダムEX

HG ガンダムEX

「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」より、連邦の白い悪魔、…

10
HG GQuuuuuuX

HG GQuuuuuuX

「”いつかまた会える”って、ガンダムが言ってる」 「機動戦士…

11
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に…

11
HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロイモード)

HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロ…

「ガンダム!俺に力を貸せ!」 「機動戦士ガンダムUC」より、…