ベースキャリア
ZZの量産を諦め切れないアナハイムが妥協案として提示したうちの一つで、コアベースにウエポンキャリアやSFSとしての機能を増やした。性能は申し分なかったが、どうしてもコスト面で純粋なSFSに劣り、テスト運用のみで終わった……という妄想設定。
基本はHGUCZZガンダムのコアベースにアクションベースを接着、その上にコアファイターのキャノピーを載せました。
バックパック上のサブアームはガンプラバトルアームアームズのものを使用。このように武器を挟む事ができます。
アクションベースを使用しているので、このように装着も簡単。これは巡航モード。
戦闘時は変形して三次元機動が優れる戦闘形態へ。
WRとも合体可能。推進剤節約のための巡航形態。
後ろにアクションベース用の接続穴があれば合体可能ですが、Zガンダム系列が1番しっくり来ました。
モスピーダのトレッドが発想元ですが、行き当たりばったりなのに案外上手くいったのが嬉しいですね……
コメント
コメントする場合はログインください。
日曜日だけ模型作製している素人モデラー。最近は水性塗料の筆塗りが主体に。
ジオン残党仕様ギラ・ドーガ
ジオン残党仕様のギラ・ドーガを作ってみました。
ビームガン
グスタフ・カールに合いそうなビームガンを作ってみました。
ブリーゼ・ガルス
正式名称は「量産型シュツルム・ガルス」。 本来のシュツルム・…
マリンハイモック
もしジオン軍がモックを量産していたら、というIFで急ごしらえ…