HGガンダムヴィダール改 ガンダムエウリノーム

  • 1936
  • 2
  • 1

一見ガンダムヴィダールだが、中身は全くの別物で、二振りの大刀と共に発掘された謎のガンダムフレーム。名前は削られており名称不明な上、フレームのみの状態だった。そこで換装され残っていたヴィダールの装甲を使用、二振りの大刀も一緒に出て来ていた為、レイピア装備を廃止し、推力パックへと改装された。

換装した当時はヴィダールと全く変わらないカラーだったが、パイロットを乗せて初起動させた瞬間に装甲の色は現在の色に変わってしまった。その時パイロットは「エウリノーム」と呟き、事切れてしまったという。二人目のパイロットが恐る恐る起動させたが、以降パイロットが損耗することなく動いているとの事である。

換装した当時はヴィダールと全く変わらないカラーだったが、パイロットを乗せて初起動させた瞬間に装甲の色は現在の色に変わってしまった。その時パイロットは「エウリノーム」と呟き、事切れてしまったという。二人目のパイロットが恐る恐る起動させたが、以降パイロットが損耗することなく動いているとの事である。

基本はヴィダールの色変えで制作。黒系にしたら刀が似合いそうだったので、刀を付ける為にサイドアーマーとバックパックのパーツを入れ替えて、レイピアを持たなくしたので丸々推進器にした。

基本はヴィダールの色変えで制作。黒系にしたら刀が似合いそうだったので、刀を付ける為にサイドアーマーとバックパックのパーツを入れ替えて、レイピアを持たなくしたので丸々推進器にした。

フロントアーマーのピストルは着脱可能。合う刀があればMGでもやってみたいと思っているが…取り敢えず刀無しで制作してみるかな?

フロントアーマーのピストルは着脱可能。合う刀があればMGでもやってみたいと思っているが…取り敢えず刀無しで制作してみるかな?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3年前

    (設定含め)素晴らしいスタイルとカラーリングです(gandam-hand2)

悪MobileSuit
6
ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ラクス派の介入によりザフトは対地球連合の他にフリーダムやジャ…

4
ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

一年戦争後期に開発された軽巡洋艦で、最終的には少数生産された…

9
三国創傑伝 夏侯淵トールギス

三国創傑伝 夏侯淵トールギス

夏侯淵トールギスを作製。夏候惇トールギスⅢは白青金だったので…

8
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ

夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…