アルスコアガンダムに旧キットのガンダムシュピーゲルの装甲を身に着けさせてみたいと思ったので試しに作ってみました。
そこまで完成度は高くないかもですが、見て頂けたら幸いです。
コアシュピーゲル
アルスコアガンダムの頭部をガンダムシュピーゲルに替えたのと、脚をコアガンダムに変更しました。
頭部のアンテナが違うは、制作時にポキっと折ってしまって修復不可になったので、ストライクガンダムのを代用しました。
シュピーゲルアーマーとドッキングすることでコアガンダムシュピーゲルにチェンジ出来ます。
ドッキング完了、コアガンダムシュピーゲル見参!
腕の長さに関しては、ポージングを考慮した結果、敢えてこうしました。
リアビュー
バックパックのコアランダーは重ねてるだけですが、奇跡的にすっぽりはまってます。
可動域は見ての通り限界までいけます。
武器は腕のシュピーゲルブレードがメインとなりますが、アイアンネットやメッサーグランツ等もあると思ってもらえればいいです。
シュトゥルム・ウント・ドラング
シュピーゲルブレードを交差するように構えて、高速回転しながら突進するガンダムシュピーゲルの奥義。
※スパロボでは最強技として君臨してます。
甘いぞドモン!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
驚愕の可動範囲!旧キットを見かけたら?速効ゲット必須!
旧キットは時代が時代なんでポージングが限らてましたが、可動域が優秀な今のプラモとうまく混ぜるように作れば、今作のように生まれ変われます。
Gガンダム系のシャッフル同盟以外の各国代表のプラモは殆どがMIAでしか販売されてないのが悔やまれます。
再販も主役機がメインになってしまうのも残念です(汗)
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
着せ替えラクス
そういえばラクス・クラインは体型的には30MSのフラットボデ…
シイコ専用ヘイズル
もしシイコ・スガイが生き延びて連邦軍に所属し続けていたらとい…
深緑の鉄血龍・ドラゴングリューン
ゲイレールをメインにグレイズやSDのドラゴン等のジャンクを組…
カルバリー百式
百式を重戦機エルガイムに出てくるHM(ヘビーメタル)「カルバ…