ORIGIN版ザクⅡを中,近距離戦用にミキシングしてみました
ミキシングで使用したパーツ
頭部 :ザクⅡ
ボディ :ザクⅡ
腰部 :ザクⅡ
肩 :ザクⅡ
腕部 :ザクⅡ
左腕に30MM(士官部隊用オプションアーマー)の クローを装備
脚部 :ザクⅡ
バックパック:ザクⅡ
武装 :ザクマシンガン
ショートバレルキャノン
使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ジャーマングレイ
・ブラック
・シルバーリーフ
・ガンメタル
・ブライトレッド
・コバルトグリーン
タミヤカラーエアーモデルスプレー
・ダークグリーン
部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・フラットブラック
・フラットレッド
・ダークグレイ
センサー部分にMr.メタリックカラーGX
・メタルイエローグリーン
センサー部分にMr.カラー
・メタリックレッド
モノアイはいつもどおり、セリアのデコレーションシール(赤)を接着
センサー部分は、緑系にはメタリックレッド、赤い部分にはメタルイエローグリーンの二色を使ってみました
今回のお気に入りポイントは左手のクローです
30MMを使ったのは初めてだったのですが、思いのほかザクと合っている気がして好きです
では、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鉄男か?もしくはぬ~べ~か?
そんな想像をしたので、有線サイコミュが仕込んであって、間合いを問わず格闘攻撃してきそうだな、と。
74120’5さんコメントありがとうございます。
友人からも「ぬ~べ~か?」と突っ込まれましたw
有線サイコミュいいですね、考えつきませんでした。
今度、そういった機体も作ってみようと思います。
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)
ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…
ガンバレルストライク
67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…
ガンバレルストライカー改
ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…
ランケアストライク
66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ…