ザクレッドクロー
ORIGIN版ザクⅡを中,近距離戦用にミキシングしてみました
ミキシングで使用したパーツ
頭部 :ザクⅡ
ボディ :ザクⅡ
腰部 :ザクⅡ
肩 :ザクⅡ
腕部 :ザクⅡ
左腕に30MM(士官部隊用オプションアーマー)の クローを装備
脚部 :ザクⅡ
バックパック:ザクⅡ
武装 :ザクマシンガン
ショートバレルキャノン
使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ジャーマングレイ
・ブラック
・シルバーリーフ
・ガンメタル
・ブライトレッド
・コバルトグリーン
タミヤカラーエアーモデルスプレー
・ダークグリーン
部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・フラットブラック
・フラットレッド
・ダークグレイ
センサー部分にMr.メタリックカラーGX
・メタルイエローグリーン
センサー部分にMr.カラー
・メタリックレッド
モノアイはいつもどおり、セリアのデコレーションシール(赤)を接着
センサー部分は、緑系にはメタリックレッド、赤い部分にはメタルイエローグリーンの二色を使ってみました
今回のお気に入りポイントは左手のクローです
30MMを使ったのは初めてだったのですが、思いのほかザクと合っている気がして好きです
では、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント
コメントする場合はログインください。
鉄男か?もしくはぬ~べ~か?
そんな想像をしたので、有線サイコミュが仕込んであって、間合いを問わず格闘攻撃してきそうだな、と。
74120’5さんコメントありがとうございます。
友人からも「ぬ~べ~か?」と突っ込まれましたw
有線サイコミュいいですね、考えつきませんでした。
今度、そういった機体も作ってみようと思います。
さめです。
素組で満足していたのですが、最近塗装に手を出し始めました。
今は写真撮影に頭を悩ませています。
塗装も写真も初心者ですが、ゆる~くやってます。
毎週土曜日投稿が目標です。
リゼルC型(ディフェンサーbユ…
リゼルC型をオリジナルカラーに塗装してみました
ガンダム(デザートカラーVer…
EGガンダム(ライトパッケージVer)を地上戦仕様をイメージ…
キャンサーストライク
ストライクをベースにバトルアームアームズのスタビライザーをハ…
ガンダム(組立体験会Ver)
大型家電量販店で行われた組立体験会で使用されたガンダムをプロ…