HGUC ゴッグ

  • 1960
  • 0
  • 0

簡単工作で自分の中のゴッグ感を増しました。

モノアイはメタルパーツとVCドーム。ネオジム磁石接続なので、ある程度は移動させれます。

モノアイはメタルパーツとVCドーム。ネオジム磁石接続なので、ある程度は移動させれます。

腹部メガ粒子砲はメタルパーツ化。

腹部メガ粒子砲はメタルパーツ化。

VCドームは角度によって光り方が違うのがいいですよね。ただ最近のレッドよりは以前のレッドの色味の方が好きです。コレはウチにまだあった以前のレッドを使ってます。

VCドームは角度によって光り方が違うのがいいですよね。ただ最近のレッドよりは以前のレッドの色味の方が好きです。コレはウチにまだあった以前のレッドを使ってます。

腕はズゴックの部品を使って、1コマ分延長してます。

腕はズゴックの部品を使って、1コマ分延長してます。

頭の位置を少し前に出して、頭が埋まってる感を出しています。モノアイを付ける為に、この後で接続軸の前側をくり抜いてます。

頭の位置を少し前に出して、頭が埋まってる感を出しています。モノアイを付ける為に、この後で接続軸の前側をくり抜いてます。

ご覧頂き、有り難う御座います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
HGUC ジーライン・スタンダードアーマー

HGUC ジーライン・スタンダードアーマー

スマッシャー部分の合わせ目消しと塗装の剥げ防止の為に間接部分…

9
HGUC サイコガンダムMk.2

HGUC サイコガンダムMk.2

プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりました…

8
HG ズゴック

HG ズゴック

完成しました。劇中ではこの状態にはならないんですが、電飾入れ…

8
Figure-rise Standard プルツー

Figure-rise Standard プルツー

プルツー、全塗装仕上げにて完成しました。