HGUC陸戦型ガンダム+ジャイアントガトリングです。
背中のコンテナを弾薬箱として、弾帯で接続しています。
(弾帯が細いのは、他に流用できるモノが無かったからで・・・)
せっかくジオンから「白い悪魔」言われてるのなら、陸戦型も白くてもいいなじゃないかなって。
弾帯はオリジンザクからの流用です。
ジャイアントガトリングにはちょっと細いですね・・・
陸戦、それも東南アジアで運用してれば、足元は汚れるだろうと。
頭部ブレードアンテナは、弾帯の邪魔になる右側だけ短くしています。
サイドアームを右側に移動したので写真を更新しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
良いものは積極的に取り入れていくタイプ
Paint it BLACK
ネットをさまよっていたら、漆黒のストライクフリーダムを見てえ…
首都防衛大隊のグフC型
ザビ家亡き後のアルテイシア・ズム・ダイクン体制となったジオン…
グフC型 ホバーエフェクト付簡易ベース
先に投稿した「ジョニー・ライデン搭乗グフC型」にホバーエフェ…
ジョニー・ライデン搭乗グフC型
ジオニック社がツィマット社のドムに対抗して送り出した1G環境…