リゼルC型(ディフェンサーbユニット)

  • 1848
  • 2
  • 1

リゼルC型をオリジナルカラーに塗装してみました

使用した塗料タミヤカラースプレー・ジャーマングレイ・シルバーリーフ・パークグリーン・ガンメタル・ライトガンメタル・クロームイエロー・ブライトレッド

使用した塗料
タミヤカラースプレー

・ジャーマングレイ
・シルバーリーフ
・パークグリーン
・ガンメタル
・ライトガンメタル
・クロームイエロー
・ブライトレッド

部分塗装にタミヤのエナメル塗料・クロームシルバー・フラットブラック・フラットイエロー・フラットレッドセンサー部分にはMr.メタリックカラーGX・メタルイエローグリーン・メタルピーチ

部分塗装にタミヤのエナメル塗料

・クロームシルバー
・フラットブラック
・フラットイエロー
・フラットレッド

センサー部分にはMr.メタリックカラーGX

・メタルイエローグリーン
・メタルピーチ

リゼルC型をBOOKOFFで見つけたのですが、箱を開けてみると中途半端に塗装がしてある状態だったので別の色で塗り直してみました

リゼルC型をBOOKOFFで見つけたのですが、箱を開けてみると中途半端に塗装がしてある状態だったので別の色で塗り直してみました

本体のホワイトはそのままにして、明るめの色でまとめてみました機体のセンサーカラーはメタルピーチ、メガ・ビーム・ランチャーはメタルイエローグリーンにしてみましたでは、最後までご覧いただきありがとうございました

本体のホワイトはそのままにして、明るめの色でまとめてみました
機体のセンサーカラーはメタルピーチ、メガ・ビーム・ランチャーはメタルイエローグリーンにしてみました

では、最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 3年前

    ジム3的なカラーですね。ジム3のイメージで量産機な感じもありつつ、それを度外視したら主人公機的なヒーローっぽさもあって面白いですね。

    • さめ 3年前

      74120’5さん、コメントありがとうございます。
      いろんな角度から考察をしていただけて嬉しいですw

9
ビッグシールドストライク

ビッグシールドストライク

69番目のストライクは、防御面に重きを置き追加装甲や各種シー…

9
ゲイルストライク

ゲイルストライク

68番目のストライクは、近接戦型のストライクで背部のオリジナ…

6
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)

ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…

9
ガンバレルストライク

ガンバレルストライク

67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…